森 健一郎
  モリ ケンイチロウ   MORI Kenichiro
   所  属   教職大学院(釧)
   職  名   教授
発表年月日 2022/07
発表テーマ 日常生活における「セシウム」と教育課程との関連について-高等学校理科の基礎科目との関連に着目して-
会議名 日本エネルギー環境教育学会第16回全国大会
主催者 日本エネルギー環境教育学会
発表区分 学会発表
発表形式 口頭(一般)
単独共同区分 共同
開催地名 オンライン開催
開催期間 2022/07/30~2022/07/31
種別 国際的又は全国的規模
発表者・共同発表者 森健一郎・栢野彰秀
概要 空気中の放射性物質にはさまざまな核種があるが、食品への影響を調べる際には、放射性セシウムを代表として基準値が設定されている。教員養成系の大学生に「原子力発電で用いる燃料はウランであるが、なぜセシウムを調べているのか」という問いに答えてもらったところ、理解が不十分な解答が少なくなかった。セシウムは「半減期」という語句と共に用いられることが多いことから、高校理科の各基礎科目における「半減期」の扱われ方についての調査と検討をおこなった。その結果、「半減期」は、文脈の違いはあるものの、共通して登場している語句であることが確認された。結論として、「半減期」を各基礎科目の立場から扱い、その関連から「物理学的半減期」や「生物学的半減」を高等学校理科の基礎科目で学習することの必要性を示した。