| 
                (最終更新日:2025-03-01 14:06:32)
           | 
     
      |  | 
| 学位 
 
        
        
        
            | 1. | 2011/09 
 | 経済学博士(ウィスコンシン・マディソン大学) |  
            | 2. | 2003/03 
 | 経済学修士(一橋大学) |  
            | 3. | 2001/03 
 | 経済学学士(一橋大学) |  | 
| 所属学会 
 
        
        
        
            | 1. | 2010/07~ | アメリカ医療経済学会 |  
            | 2. | 2006/06~ | 医療経済学会 |  
            | 3. | 2003/10~ | 日本経済学会 |  | 
| 委員会・協会等 
 
        
        
        
            | 1. | 2015/04/01~2017/09/30 | 市立函館病院倫理委員会 委員 |  | 
| 現在の専門分野 
 
          | 公共経済学, 医療経済学 (キーワード:健康、労働、教育、医療政策) |  | 
| 研究テーマ 
 
        
        
        
          	| 1. | 2015/04~ | 医療費使用と所得変動の長期的な関係性の解明 国内共同研究 |  
          	| 2. | 2014/04~ | 奨学金受給の学生生活とキャリア形成への影響に関する実証研究 国内共同研究 |  | 
| 研究内容 
 
	          | 健康の決定要因に関する実証研究、若年期の労働移動に関する実証研究、奨学金受給に関する実証分析 |  | 
	| 担当講義 
 
          | 社会科学入門Ⅱ(公共政策) 地域学入門
 地域プロジェクトⅠ・Ⅱ
 公共政策学Ⅰ(概論)
 公共政策学Ⅱ(社会政策)
 公共政策学Ⅲ(医療政策)
 地域政策演習Ⅰ-Ⅳ
 発展外国語(英語)
 アカデミックスキル
 情報機器の操作
 |  | 
| 著書、学術論文 
 
        
        
| 1. | 2024/08 | 論文 | 日本の雇用者の多様な勤務スケジュール:インターネット調査に基づく実態把握 北海道教育大学紀要, 基礎研究編  (単著) |  
| 2. | 2023/12 | 論文 | Employment quality and employees’ health: evidence from an Internet survey in Japan International Journal of Economic Policy Studies 18,pp.119-141 (単著) |  
| 3. | 2023/11 | 論文 | 年金等が障害者の就労・家計に及ぼす影響 社会政策 15(2) (共著) |  
| 4. | 2018/06 | 論文 | The effects of early job separation on later life outcomes Journal of the Japanese and International Economies 48,pp.68-84 (共著) |  
| 5. | 2016/01 | 著書 | "Option Value of Work, Health Status, and Retirement Decisions in Japan: Evidence from the Japanese Study on Aging and Retirement (JSTAR)" in D.Wise, eds., Social Security Programs and Retirement Around the World: Disability Insurance Programs and Retirement, 497 - 535  pp.497-535 (共著) |  
| 6. | 2015/12 | 論文 | The impact of the experience of childhood poverty on adult health-risk behaviors in Japan: a mediation analysis International Journal for Equity in Health 14(145) (共著) |  
| 7. | 2014/12 | 論文 | Self-rated health status of the Japanese and Europeans in later life: Evidence from JSTAR and SHARE Japanese Economic Review 65(4),483-498頁 (共著) |  
| 8. | 2014/03 | 著書 | 「日本の雇用保険制度と雇用政策」 西村 周三 (監修), 国立社会保障・人口問題研究所 (編集) 『社会保障費用統計の理論と分析:事実に基づく政策論議のため』, 第8章  145-164頁 (共著) |  
| 9. | 2013/12 | 論文 | The association of life satisfaction and self-rated health with income dynamics among male employees in Japan Japan and World Economy 28,143-150頁 (共著) |  
| 10. | 2013/07 | 論文 | 初職正規男性の早期転職をめぐる一考察 年金と経済 32(2),4-18頁 (共著) |  
| 11. | 2013/07 | 論文 | 日本における貧困の世代間連鎖に関する予備的考察 年金と経済 32(2),38-45頁 (単著) |  
| 12. | 2012/10 | 論文 | 所得変動と生活満足度:くらしと仕事に関する調査(LOSEF)のパネルデータを用いた考察 年金と経済 31(3),83-90頁 (共著) |  
| 13. | 2011/09 | 論文 | Three essays on the determinants of children's health (Dissertation for PhD at the University of Wisconsin-Madison)   (単著) |  
| 14. | 2011/07 | 著書 | アメリカにおける障がい者政策:実証分析のサーベイ『聴覚障害者情報保障論―コミュニケーションを巡る技術・制度・思想の課題』  119-143頁 (共著) |  
  | 10件表示 |  
  | 全件表示(14件) |  | 
| 月刊誌、書評、報告集及びコラム 
 | 
| 学会発表・講演 
 | 
| 受賞学術賞 
 | 
| 外部補助金等 
 
	        
	        
	        
	
	          	| 1. | 2025/04~ | 雇用の質が人々の健康に及ぼす長期的な影響:パネルデータによる実証研究 (基盤研究(C)) |  
	          	| 2. | 2021/04~2025/03 | 雇用の質が雇用者の健康に与える影響に関する実証研究 (基盤研究(C)) |  
	          	| 3. | 2021/04~2023/03 | 公的年金制度の所得保障機能・所得再分配機能に関する検討に資する研究 (厚生労働科学研究費補助金政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)) |  
	          	| 4. | 2015/04~2018/03 | 超高齢・人口減少社会において多様な生活者を支える医療保障の持続性を目指す実証研究 (基盤研究(B)) |  
	          	| 5. | 2014/04~2017/03 | 学業から就業への円滑な移行に関するパネルデータ分析 (基盤研究(B)) |  
	          	| 6. | 2013/04~2016/03 | 都市と地方における地域包括ケア提供体制の在り方に関する総合的研究 (厚生労働科学研究費補助金政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)) |  | 
	| 職歴 
 
        
        
        
            | 1. | 2011/10~2012/09 | 一橋大学経済研究所世代間問題研究機構 研究機関研究員 |  
            | 2. | 2012/10~2014/03 | 国立社会保障・人口問題研究所 社会保障基礎理論研究部 研究員 |  
            | 3. | 2014/04~ | 北海道教育大学 教育学部 講師 |  |