(最終更新日:2024-11-13 12:33:30)
  芳賀 均
  ハガ ヒトシ   HAGA Hitoshi
基本情報
   所  属   旭川校, へき地・小規模校教育研究センター
   職  名   准教授
   所属講座   音楽教育
   電話(D・I)  
学位
1. 2012/03/26
博士(教育学)(明星大学)
2. 2009/03/26
修士(教育学)(明星大学)
3. 1994/03
学士(教育学)(文教大学)
関連リンク
   道北音楽教育研究所
   道北音楽教育研究所(動画)
所属学会
1. 2024/07~ 芸術科学会
2. 2024/07~ 先端芸術音楽創作学会
3. 2022/11~ 臨床教科教育学会
4. 2022/02~ 音楽教育メソード・教育学研究会
5. 2022/02~2024/03 ∟ 紀要編集委員
6. 2021/07~ 日本科学教育学会
7. 2015/04~ 全国大学音楽教育学会 全国大学音楽教育学会北海道地区学会
8. 2018/04~ ∟ 常任委員
9. 2019 ∟ 全国大会実行委員
10. 2020/05~ ∟ 副会長
全件表示(22件)
委員会・協会等
1. 2024/06~2024/07 旭川市教科書調査委員会 委員
2. 2024/02/21 北海道立教育研究所運営懇談会 構成員
3. 2023/11/28~2024/03 旭川市大雪クリスタルホール利用者等対応業務選定委員会 委員
4. 2023/06~2023/07 旭川市教科書調査委員会 委員
5. 2023/02/21 北海道立教育研究所運営懇談会 構成員
6. 2022/10~ 社)全国保育士養成協議会 委員
7. 2021/04~ 中頓別町まちづくり協議会(NPO法人) 会員
8. 2020/12~2021/03 旭川市大雪クリスタルホール利用者等対応業務選定委員会 委員
9. 2020/06~2020/07 旭川市教科書調査委員会 委員
10. 2019/06~2019/07 旭川市教科書調査委員会 委員
全件表示(15件)
現在の専門分野
音楽科教育, 教育評価, 合科的学習, へき地教育, STEAM教育
音楽科教育, 教育評価, 合科的学習 (キーワード:音楽科教育、教育評価、合科的学習、へき地・複式教育、STEAM教育) 
研究テーマ
1. 2015/04~  へき地教育 個人研究 
2. 2015/04~  音楽科を含む合科的学習 個人研究 
3. 2015~  STEAM教育 個人研究 
4. 2014/09~  地域貢献としての音楽演奏 個人研究 
5. 2014/04~  音楽科教育における評価 個人研究 
6. 2013/04~2014/03  各教科と評価方法の歩みについて 個人研究 
7. 2012/04~2013/03  『問題解決評価からつくる音楽づくりの授業』 個人研究 
8. 2007/04~  音楽鑑賞教育 個人研究 
研究内容
音楽科教育における評価
音楽鑑賞教育
地域貢献としての音楽演奏
へき地・複式教育
合科的学習
STEAM教育
担当講義
初等音楽科教育法AH/初等音楽科教育法BCD/初等音楽科教育法EFG/中等音楽科教育法1/中等音楽科教育法2/中等音楽科教育法3/中等音楽科教育法4/音楽教育学概説1/音楽教育学概説2/音楽教育学演習1/音楽教育学演習2/音楽教育学演習3/音楽教育学演習4/音楽教育学演習5/音楽教育学演習6/音楽教育学演習7/音楽教育学演習8/教職実践演習(音楽分野)/アカデミックスキル(音楽分野)/教職論(音楽分野)/コミュニケーション実践/音楽教育学特論1/音楽教育学特別演習/教育実践演習(音楽分野)/教科教育研究の理論(音楽科教育)1/教科教育研究の理論(音楽科教育)2/教科内容の体系(音楽科教育)1/教科内容の体系(音楽科教育)2/教科教育研究の実践と展開(音楽科教育)1/教科教育研究の実践と展開(音楽科教育)2
授業科目
1. アカデミックスキル(音楽分野)
2. コミュニケーション実践
3. 音楽教育学演習1
4. 音楽教育学演習1
5. 音楽教育学演習2
6. 音楽教育学演習2
7. 音楽教育学演習3
8. 音楽教育学演習3
9. 音楽教育学演習4
10. 音楽教育学演習4
全件表示(35件)
著書、学術論文
1. 2024/07/31 論文  音楽鑑賞の授業における人工知能を活用した実践 北海道教育大学紀要 教育臨床研究編 75(1),109-114頁 (共著) 
2. 2024/03 論文  音や音楽を用いたゲームを通した児童の音や音楽の言語化の過程の観察 音楽教育メソード・教育学研究 (2),27-38頁 (共著) 
3. 2024/03 論文  管楽器を題材としたSTEAM教育を考慮した授業―フルートとバッグパイプの教材化の試み― 学校音楽教育実践論集 7,66-67頁 (共著) 
4. 2024/01 論文  大学の部活動「へき地教育研究部」とへき地の小学校とのオンライン交流 へき地教育研究 78,107-113頁 (共著) 
5. 2023/04/28 著書  総合的な学習としてのSTEAM教育の実践 音や音楽を題材にした活動 Practicing STEAM Education as Integrated Learning : Activities With Sound and Music as the Theme   (共著) 
6. 2023/03 論文  へき地校のオンライン集合学習としてのミュージッキングの実践 学校音楽教育実践論集 6,36-37頁 (共著) 
7. 2023/03 論文  モンゴルの音楽の教材化に関わる工夫―対話形式による解説と音声の視覚化や馬頭琴奏法による変奏― 学校教育実践ジャーナル 6,23-30頁 (共著) 
8. 2023/02/28 著書  改めてつくる音楽の授業  1-222頁 (単著) 
9. 2023/01 論文  へき地校におけるミュージッキングの実践―複数のへき地校をオンライン会議システムで結んだ集合学習― へき地教育研究 77,31-43頁 (共著) 
10. 2023/01 論文  教科専門と教科教育の教員による協同授業の試み―リサイタルの教材としての活用を通して― 北海道教育大学紀要(教育臨床研究編) 73(1,2),249-258頁 (共著) 
全件表示(62件)
作曲・作品・演奏・指揮・出場競技等
1. 2022/03/15 世界巡り<モンゴル編>伝統的な楽器『世界巡り<モンゴル編>伝統的な楽器』(東神楽町総合福祉会館大ホール)
2. 2020/08 第2回中頓別文化塾「馬頭琴との出会いと思い」『第2回中頓別文化塾「馬頭琴との出会いと思い」』(中頓別町役場町民ホール)
3. 2018/11 演芸を交えて楽しくふれる音楽おもしろコンサート『道北おとぼけキャラバンin和寒』(和寒町公民館恵み野ホール)
4. 2018/09 道北おとぼけキャラバン「ヴァイオリンものしり演芸」『中頓別町放課後子どもプランにおける[道北おとぼけキャラバン「ヴァイオリンものしり演芸」]』(中頓別町町民センター)
5. 2018/09 道北おとぼけキャラバン「ヴァイオリンものしり音楽鑑賞教室」『道北おとぼけキャラバン「ヴァイオリンものしり音楽鑑賞教室」in和寒小学校』(和寒町立和寒小学校音楽室)
6. 2018/05 道北おとぼけキャラバン『道北おとぼけキャラバンin屈斜路和琴「楽器について楽しく学ぶ」音楽教育コンサート』(弟子屈町立和琴小学校体育館)
7. 2018/05 道北おとぼけキャラバンin旭川市立近文小学校『道北おとぼけキャラバンin旭川市立近文小学校「音楽ゲームもある!5年生のための」楽しく学ぶ音楽の時間』(旭川市立近文小学校音楽室)
8. 2018/05 道北おとぼけキャラバンin十勝帯広『道北おとぼけキャラバンin十勝帯広「楽器や演奏について学ぶ」音楽ものしりコンサート』(帯広市立豊成小学校音楽室)
9. 2018/05 道北おとぼけキャラバンin新ひだか町静内『道北おとぼけキャラバンin新ひだか町静内「音楽ゲームもある!演芸で楽しくふれる」びっくり音楽コンサート』(新ひだか町 こうせい児童館)
10. 2018/05 道北おとぼけキャラバンin日高様似『道北おとぼけキャラバンin日高様似「演芸を交えて楽しくふれる」おもしろ音楽コンサート』(様似町立様似図書館 視聴覚ホール)
全件表示(50件)
公開・取得特許
1. 2023/07/21 ドアチャイム兼打楽器(教科横断的な学習用教材)(特許第7317925号)Link
月刊誌、書評、報告集及びコラム
1. 2024/12 へき地における学芸会のつくり方(『文芸そうや』52、2024、pp.26-33.)
2. 2024/03 音や音楽を題材にしたSTEAM教育に用いる教材の紹介――「リバーシブル木琴チャイム」を中心に――(『音楽教育学』53(2)、日本音楽教育学会、pp.78-79.)
3. 2024/03 共生を具現化するミュージッキングの展開―『うたがみえるきこえるよ』を題材としたワークショプ―(『音楽教育学』53(2)、日本音楽教育学会、pp.104-105.)
4. 2023/12 ふるさと教育について思う(『文芸そうや』51、2023、pp.19-23.)
5. 2023/06 教育課程におけるSTEAM教育のフレーム構築と評価軸の開発(日本科学教育学会研究会研究報告、2023年37巻6号、pp.27-30.)
6. 2023/03 《カノン》を題材にしたミュージッキング―遠隔会議システムを活用した事例の供覧を含むワークショップ―(『音楽教育学』52(2)、日本音楽教育学会、pp.90-91.)
7. 2022/12 恩師の思い出のピアノ探索の旅 本土最北端は最先端であるという気概をもった研究者になる ――恩師の思い出のピアノ探索の旅、山田耕筰の歌、焼酎――(『文芸そうや』50、2022、pp.39-48.)
8. 2022/12 学校教育における「ものづくり」を中心としたSTEAM教育実践―NHK Eテレ「ツクランカー」の活用―(日本科学教育学会研究会研究報告2022年 37 巻 3 号 25-28)
9. 2022/09 Artを基盤とした小学校におけるSTEAM教育の実践と効果-「不完全なキット」による「目的をもった試行錯誤」-(日本科学教育学会年会論文集46。森健一郎・芳賀均。)
10. 2022/03 モンゴルの音楽「馬頭琴」「ホーミー」の紹介・啓発に向けて―民族音楽の教材化に有効な方法を考える―(『音楽教育学』第51-2(通巻102)、令和4、pp.90-91。芳賀均・阿斯罕・芳賀真衣・大野紗依・森健一郎)
全件表示(86件)
学会発表・講演
1. 2024/10 STEAM教育の評価方法の活用(日本音楽教育学会 第55回全国大会 シンポジウム)
2. 2024/10 音や音楽を題材にしたSTEAM教育の展開 ――教材・評価法・学校教育外における活用――(日本音楽教育学会 第55回全国大会)
3. 2024/08 STEAM教育の評価方法を活用した音楽授業における思考に関わる評価(日本学校音楽教育実践学会 第29回全国大会)
4. 2024/08 木育STEAM教育実践を観光コンテンツとして展開する試み(日本学校教育実践学会 令和6度 第29回研究発表大会)
5. 2024/07 協働的な学びによる立体図形楽譜づくり(令和6年度全国大学音楽教育学会北海道地区学会研究会)
6. 2024/02 ふるさと教育の活動をつくる ―新しい学校の特色あるコンテンツづくりへのアプローチ―(第6回なかとんアカデミー)
7. 2024/02 音楽づくりの活動に生成AIと画像生成AIを援用する試みとミュージッキング(令和5年度日本学校音楽教育実践学会 第17回北海道支部例会)
8. 2024/02 音楽の授業や音楽に関わる活動を支える考え方について(令和5年度日本学校音楽教育実践学会 第17回北海道支部例会)
9. 2024/02 新しい活動のアイディアを考える(令和5年度日本学校音楽教育実践学会 第17回北海道支部例会)
10. 2023/12 STEAM教育のフレームワークによる料理と音や音楽を題材にした活動(日本学校教育実践学会 令和5度 第28回研究発表大会)
全件表示(122件)
受賞学術賞
1. 2023/12 日本学校教育実践学会 発表賞(日本学校教育実践学会令和5年度第28回研究発表大会における優秀発表) (「総合的な学習の時間」における評価の事例的研究-STEAM教育の評価軸の活用による問題解決評価観の展開-)
2. 2022/12 日本学校教育実践学会 発表賞(日本学校教育実践学会令和4年度第27回研究発表大会における優秀発表) (実感のもてる高等学校音楽科を目指して)
3. 2007/12 (財)音楽鑑賞教育振興会 第40回 音楽鑑賞教育振興 論文・作文《教育随想の部》「入選」
4. 2006/12 (財)音楽鑑賞教育振興会 第39回音楽鑑賞教育振興 論文《実践奨励(論文)の部》「奨励賞」
外部補助金等
1. 2023/04~2027/03  創造性を育成する教科横断的な学習「STEAM教育」の実践上の問題 (基盤研究(C))
職歴
1. 1994/04~2000/03 浜頓別町立浜頓別小学校 その他(教員)
2. 2000/04~2007/03 浜頓別町立頓別小学校 その他(教員)
3. 2007/04~2009/03 枝幸町立枝幸小学校 その他(教員)
4. 2009/04~2014/03 江東区立第三砂町小学校 その他(教員)
5. 2014/04~2021/03 北海道教育大学旭川校 芸術・保健体育教育専攻 音楽分野 ・ 大学院教育学研究科 講師
6. 2021/04~ 北海道教育大学 教育学部 旭川校 准教授
資格・免許
1. アートセラピー専門カウンセラー
2. 国内旅行業務取扱管理者
3. 小学校教諭1種免許状
4. 小学校教諭専修免許状
5. 中学校教諭2種免許状(音楽)
社会における活動
1. 2024/11 中頓別町限定教育観光コンテンツ STEAM観光ミニ体験会
2. 2024/11 道北おとぼけキャラバン「音や音楽を楽しむ」~富沢小学校
3. 2024/10 東神楽町立志比内小学校学芸会支援
4. 2024/09 道北おとぼけキャラバン[音楽教室]in幌加内小学校
5. 2024/09 石垣市立明石小学校におけるSTEAM教育に係る出前授業と職員研修
6. 2024/09 竹富町立小浜小中学校におけるSTEAM教育に係る出前授業と職員研修
7. 2024/09 北海道新聞・北海道教育大学「子ども未来キャンパス」
8. 2024/09 中頓別町フレンドシップ事業「技術科・音楽科の出前授業」
9. 2024/09 道北おとぼけキャラバン[STEAM]in中頓別「裏柱振木琴チャイムをつくる」
10. 2024/08 道北おとぼけキャラバン[STEAM]in深川「裏柱振木琴チャイムをつくる」
全件表示(211件)