(最終更新日:2023-01-25 17:24:53)
  後藤 泰宏
  ゴトウ ヤスヒロ   GOTO Yasuhiro
基本情報
   所  属   本部, 函館校
   職  名   理事
   所属講座   数学教育
   電話(D・I)   0138-44-4359
学位
1. 1994/09/09
理学博士(クイーンズ大学)
2. 1990/03/31
理学修士(上智大学)
3. 1988/03/31
学士(上智大学)
所属学会
1. 2007~2014 International Association for Cryptologic Research
2. 1993~ 日本数学会
3. 1992~ アメリカ数学会
委員会・協会等
1. 2016/04~2018/09 キャンパスコンソーシアム函館 会長
2. 2016/04~2019/09 函館圏公立大学広域連合評価委員会 委員
3. 2010/04~2019/09 (財) 南北海道学術振興財団助成事業審査会 審査委員
現在の専門分野
代数学、数論、代数幾何, 情報セキュリティ
代数幾何, 数論, 暗号理論 (キーワード:代数幾何、数論、カラビーヤウ多様体、K3曲面、形式群、ゼータ関数、L-関数、公開鍵暗号) 
研究テーマ
1. 2016/04  カラビ・ヤウ多様体の形式群に関する研究 国際共同研究 
2. 2005~  代数多様体のL関数に係わる数論的研究 国際共同研究 (キーワード:代数多様体,L関数,ゼータ関数)
3. 2003~  公開鍵暗号の研究開発 国内共同研究 
4. 1995~  K3曲面とカラビ・ヤウ多様体の数論的研究 個人研究 
研究内容
数体上の代数多様体のL関数に係わる数論的問題と幾何的問題を考察している。中でも,カラビ-ヤウ多様体とよばれる代数多様体に興味がある。代数多様体とは,多変数連立方程式の解の集合が定める図形のことである。1次元のカラビ-ヤウ多様体は楕円曲線,2次元のものはK3曲面とよばれ,数多くの深い研究がなされてきた(例えば,楕円曲線のモジュラリティの証明によるフェルマーの大定理の証明)3次元カラビ-ヤウ多様体は,数理物理におけるミラー対称性とも関連して現在多角的に研究されている。このような中で,私は主に2~4次元のカラビ-ヤウ多様体のL関数に関係した問題(モジュラリティやサイクルの様子)と正標数の幾何(超特異性や形式群)を研究している。この研究の一部は,Queen's大学の由井典子教授との共同研究である。
 また,(株)東芝と共同で新しい公開鍵暗号の研究開発を行っている。携帯端末に搭載できるほど計算量が少なくてすみ,かつ,将来現れるかもしれない量子コンピュータを用いても容易に解読することができない公開鍵暗号の開発が目標である。現在までに,秋山浩一郎氏と共同で,代数曲面を用いた公開鍵暗号を開発した。
担当講義
自然科学入門、解析序論、解析基礎、解析演習、解析学、幾何序論、幾何基礎、統計基礎
著書、学術論文
1. 2018/11 著書  Special Issue on Modular Forms and String Theory in honor of Noriko Yui Refereed electronic journal SIGMA (ISSN 1815-0659)  (共著) 
2. 2018/09 論文  A note on the formal groups of weighted Delsarte threefolds SIGMA 14 (単著) 
3. 2018/01 論文  A Public-key Encryption Scheme based on Non-linear Indeterminate Equations Selected Areas in Cryptography -- SAC 2017 (LNCS, vol. 10719) pp.215-234 (共著) 
4. 2016/09 論文  ある種の不定方程式の求解問題に基づく準同型暗号 電子情報通信学会技術研究報告 116(207),27-34頁 (共著) 
5. 2016/07 論文  多項式の近似GCDを利用した代数曲面暗号方式 電子情報通信学会技術研究報告 116(129),217-222頁 (共著) 
6. 2014/03 論文  Automorphy of Calabi-Yau threefolds of Borcea-Voisin type over Q Communications in Number Theory and Physics 7(4),pp.581-670 (共著) 
7. 2014/01 論文  完全準同型共通鍵暗号SymPCの拡張検討 第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2014)  (共著) 
8. 2012/12 論文  The automorphy of certain K3 fibered Calabi-Yau threefolds with involution over Q arXiv:1212.3399  (共著) 
9. 2012/11 著書  非教員養成課程における数学教員養成 学生支援と教師の仕事 67-76頁 (共著) 
10. 2012/03 著書  英語による数学の授業の試み 学生支援のためのFD 93-100頁 (共著) 
全件表示(36件)
公開・取得特許
1. 2017/07/14 共通鍵暗号装置及びプログラム、並びに、共通鍵復号装置及びプログラム(特許 6173904号)
2. 2016/08/09 SYMMETRIC ENCRYPTION APPARATUS AND STORAGE MEDIUM, AND SYMMETRIC DECRYPTION APPARATUS AND STORAGE MEDIUM(US Patent 9,413,729)
3. 2014/09/09 DIGITAL SIGNATURE GENERATION APPARATUS, DIGITAL SIGNATURE VERIFICATION APPARATUS, AND KEY GENERATION APPARATUS(US Patent 8,832,438)
4. 2013/06/04 Digital signature generation apparatus, digital signature verification apparatus, and key generation apparatus(US Patent 8,458,471)
5. 2012/11/16 鍵生成装置、鍵生成方法及び鍵生成プログラム(特許 5132724号)
6. 2012/11/13 ENCRYPTION APPARATUS, DECRYPTION APPARATUS, KEY GENERATION APPARATUS, AND STORAGE MEDIUM(US Patent 8311215)
7. 2011/10/25 Digital signature generation apparatus, digital signature verification apparatus, and key generation appratus(US Patent 8046582)
8. 2011/01/14 鍵生成装置,プログラム及び方法(特許 4664850号)
9. 2010/12/30 ENCRYPTION APPARATUS, DECRYPTION APPARATUS, KEY GENERATION APPARATUS, AND PROGRAM(20100329447)
10. 2010/11/16 Digital signature generation apparatus, digital signature verification apparatus, and key generation apparatus(US Patent 7,836,304)
全件表示(24件)
月刊誌、書評、報告集及びコラム
1. 2019/05 農業系・地域系学部の最前線「国際性も地域も教育も大事にします!函館で地域を支える人材養成」(「農業と経済」 2019年、第85巻・第6号、pp.98~99)
2. 2005/11 カナダの数学(由井典子氏の英文原稿の和訳)(数学通信,第10巻 第3号,日本数学会, pp. 46--49)
3. 1997 ゴトウ君、クイーンズ大学に来ませんか?(``留学の達人''(君島東彦編), 増進会出版社ぺブル選書8, pp. 42--58)
学会発表・講演
1. 2019/08 Calculations on the formal groups of Calabi-Yau fourfolds(Workshop on Calabi-Yau Varieties and Related Topics 2019)
2. 2019/06 国際地域研究を生かした教員養成(北海道教育大学函館校国際地域研究シンポジウム)
3. 2018/12 Calculations on the formal groups of Calabi-Yau threefolds of Delsarte type(Hakodate Workshop on Arithmetic Geometry 2018)
4. 2018/09 Formal groups of low dimensional Calabi-Yau varieties(Calabi-Yau varieties and Mirror Symmetry Seminar)
5. 2018/03 Calabi-Yau threefolds of Delsarte type and their formal groups(Workshop on Algebraic Varieties, Hodge Theory and Motives)
6. 2017/08 A Public-key Encryption Scheme based on Non-linear Indeterminate Equations(24th Conference on Selected Areas in Cryptography 2017)
7. 2016/09 Formal groups and related topics of some Calabi-Yau threefolds(Modular Forms in String Theory)
8. 2015/09 Formal groups of Calabi-Yau varieties in positive characteristic(Workshop on Computational Aspects of Algebraic Geometry, Automorphic Forms and Number Theory)
9. 2015/08 Formal groups of various Calabi-Yau varieties(Tsuda College Mini-workshop on Calabi-Yau Varieties: Arithmetic, Geometry and Physics)
10. 2014/11 Calabi-Yau threefolds from arithmetic viewpoints(Departmental Colloquium)
全件表示(67件)
外部補助金等
1. 2018/04~2021/03  低次元カラビ・ヤウ多様体の形式群の研究 (基盤研究(C))
2. 2015/04~2018/03  3次元カラビ・ヤウ多様体の数論的研究 (基盤研究(C))
3. 2012/04~2015/03  ミラー対称なK3曲面の数論的対称性の考察 (基盤研究(C))
4. 2009/04~2012/03  ファイブレーションを持つカラビ・ヤウ多様体の数論的研究 (基盤研究(C))
5. 2006/04~2009/03  代数多様体のL関数に係わる数論と幾何の研究 (基盤研究(C))
6. 2003/04~2006/03  ミラー対称性を持つ3次元カラビ-ヤウ多様体の数論 (基盤研究(C)(2))
7. 2000~2001  代数多様体上の代数的サイクルの構成とL-関数 (奨励研究(A)(2))
職歴
1. 1994/09~1995/04 カナダ トロント大学ミッシソガ校 文理学部数学科 ポストドクター
2. 1995/05~1995/07 台湾中央研究院 数学研究所 ポストドクター
3. 1995/09~1996/08 ドイツ マックス・プランク数学研究所(ボン) ポストドクター
4. 1996/10~1997/03 インド タタ基礎科学研究所 数学教室 ポストドクター
5. 1997/04~1999/03 京都大学数理解析研究所 講師(中核的研究機関研究員)
6. 1999/04~2012/03 北海道教育大学 教育学部函館校 数学専攻 准教授
7. 2012/04~ 北海道教育大学 教育学部函館校 教授
8. 2016/04~2019/09 北海道教育大学函館校 キャンパス長
9. 2019/10~ 北海道教育大学 理事・副学長