(最終更新日:2024-05-22 23:48:06)
  服部 麻実
  ハットリ アサミ   HATTORI Asami
基本情報
   所  属   岩見沢校
   職  名   教授
   所属講座   音楽教育
   電話(D・I)  
学位
1. 2004/10/30
修士(音楽)(チャイコフスキー記念モスクワ国立音楽院)
2. 1990/03
学士(教育)(北海道教育大学)
所属学会
1. 札幌音楽家協議会
2. 2020/06 日本音楽表現学会
3. 2005/04~ 北海道国際音楽交流協会
4. 2001/04~ 北海道二期会
現在の専門分野
声楽, ロシア音楽, 歌曲 (キーワード:ロシア歌曲 発声法 指導法) 
研究テーマ
1. 2012/04  20世紀後半のロシア歌曲の演奏と解釈 国際共同研究 (キーワード:スヴィリドフ ガヴリーリン ルービン)
2. 2011/04~  フランス歌曲の演奏法と解釈 個人研究 (キーワード:ドビュッシー ショーソン ラヴェルなど)
3. 2005~  歌唱における言葉の発音法と表現法について 個人研究 
4. 2001~  近代のロシア歌曲の作品研究  個人研究 
研究内容
ロシアを中心とした声楽作品の研究。特に19世紀から現代の歌曲を中心とした演奏、解釈について研究を行う。取り上げる作品としてはチャイコフスキイ、グリンカ、ラフマニノフなどのロシアの作曲家の作品、また20世紀の作曲家としてはプロコフィエフの声楽作品を中心に行う。その他には東欧の作品の演奏、解釈も行う。
担当講義
声楽 
副科声楽 
合唱 
重唱
情報機器の操作
著書、学術論文
1. 2022/04/28 論文  ロシア歌曲に於ける表現の一考察
~グリンカ、チャイコフスキイ、プロコフィエフの声楽作品から~ 札幌音楽家協議会2021年度 Concorde Sapporo No.65  (単著) 
2. 2022/04/02 論文  歌唱教区におけるインターネット活用の一考察
~海外の活用事例を踏まえて~ 北海道教育大学紀要(教育科学編)第72号 第2号 72(2) (単著) 
3. 2020/08 論文  ロシアの音楽教育についての一考察 そのⅢ
~「第11回モスクワ国際声楽フェスティバル『銀の声』」に参加して~  71(1),281-294頁 (単著) 
4. 2019/02 論文  ロシアの音楽教育に関する一考察 そのⅡ
~「第10回シャリアピン記念若い歌手のための国際フェスティバル『夢の遺産』 シャリアピン生誕145年を記念して」からみえたロシアの音楽教育の現状について~ 北海道教育大学紀要(教育科学編) 第69巻 第2号 69(2),229-242頁 (単著) 
5. 2017/09 著書  プロコフィエフ歌曲選集   (共著) 
6. 2017/08 論文  ロシアの音楽教育の一考察~「モスクワ国際声楽フェスティバル『銀の声』」からみえたロシアの音楽教育の現状~ 北海道教育大学紀要 68(1),205-218頁 (単著) 
7. 2015/08 論文  セルゲイ・プロコフィエフの声楽作品ー《みにくいあひるの子》に関する一考察ー 北海道教育大学紀要(人文科学・社会科学編) 第66巻(第1号),225頁-240頁頁 (単著) 
8. 2010/01 論文  「セルゲイ・プロコフィエフの声楽作品(「みにくいあひるの子」「A.アフマトヴァによる5つの詩」「おしゃべり娘」)についてのN.ドルリアク教授とG.ピサレンコ教授による解釈と演奏法」 国際高等共育研究 10,43-57頁 (単著) 
作曲・作品・演奏・指揮・出場競技等
1. 2022/10/07 服部麻実ソプラノ・リサイタルⅨ ~平和に祈りをこめて~『服部麻実ソプラノ・リサイタルⅨ ~平和に祈りをこめて~』(ザ・ルーテルホール)
2. 2022/03/09 『Russia Night』(豊平館(札幌市))
3. 2020/02/06 Russian Night『Russia Night』(教育大学岩見沢校 i-hall)
4. 2019/10 『服部麻実 ソプラノ・リサイタルⅧ ~チャイコフスキイとドヴォルザーク~』(札幌コンサートホール kitara 小ホール)
5. 2019/02 Russian Night『Russian Night』(教育大学岩見沢校 i-hall)
6. 2019/02 歌のお届けコンサート『歌のお届けコンサート』(ラークヒルズ札幌)
7. 2018/09 Россия-Япония:Музыкальный перекресток. Встреча японских и российских музыкантов『Россия-Япония:Музыкальный перекресток. Встреча японских и российских музыкантов』(モスクワ市 プロコフィエフ博物館)
8. 2018/03 ハイメス・コンサート~フランスの響き~『ハイメス・コンサート~フランスの響き~』(ルーテルホ-ル)
9. 2018/03 第10回若い歌手のための国際フェスティバル「夢の遺産」 シャリアピン生誕145年を記念して『第10回若い歌手のための国際フェスティバル「夢の遺産」 シャリアピン生誕145年を記念して』(モスクワ市)
10. 2017/10 服部麻実ソプラノ・リサイタルⅦ~ロシアの夕べ~『服部麻実ソプラノ・リサイタルⅦ~ロシアの夕べ~』(札幌コンサートホール 小ホール)
全件表示(109件)
月刊誌、書評、報告集及びコラム
1. 2022/10 服部麻実ソプラノ・リサイタルⅨ ~平和に祈りをこめて~
プログラムノート 対訳(2023年10月 リサイタル プログラムノート)
2. 2019/10 服部麻実 ソプラノ・リサイタルⅧ
~チャイコフスキイとドヴォルザーク~ 
プログラムノート 訳詞(2019年10月 リサイタル プログラムノート)
3. 2017/10 服部麻実ソプラノ・リサイタルⅦの対訳、プログラムノート(2017年 リサイタルプログラムノート)
4. 2015/10 服部麻実 ソプラノ・リサイタルⅥ 歌詞翻訳 及び プログラムノート(2015年 10月 リサイタル プログラムノート)
5. 2012/06 アンドレ・エシュパイ作曲 セメン・ロシン詩 「3つのロマンス」 翻訳(「現代のチェロ音楽コンサート」
チェロ:文屋治実
ピアノ:浅井智子)
6. 2011/09 服部麻実ソプラノ・リサイタルⅤ 歌詞翻訳、及びプログラムノート(2011年9月 リサイタル プログラムノート)
7. 2007/09 服部麻実ソプラノ・リサイタルⅣ~ロシアの夕べ~ 歌詞翻訳、及びプログラムノート(2007年 9月 リサイタル プログラムノート)
8. 2005/09 服部麻実ソプラノ・リサイタルⅡ~ロシア歌曲の夕べ~ 歌詞翻訳、及びプログラムノート(2005年 9月 リサイタル プログラムノート)
受賞学術賞
1. 2018/03 札幌市芸術文化芸術祭実行委員会 札幌市民芸術祭大賞 (服部麻実ソプラノ・リサイタルⅦ)
2. 2004/12 第16回日本声楽コンクール 第1位 東京都知事賞
3. 1996/10 第65回日本音楽コンクール 入選
4. 1993/12 第5回 日本声楽コンクール 入選
5. 1990/03 第21回 イタリア声楽コンコルソ 入選
6. 1989/11 札幌市民芸術祭 札幌市民芸術祭賞 平成元年度新人演奏会
外部補助金等
1. 2019/10  服部麻実ソプラノ・リサイタル~チャイコフスキイとドヴォルザーク~ ((公財)道銀文化財団 道銀芸術文化助成事業)
2. 2017/10  服部麻実ソプラノ・リサイタルⅦ~ロシアの夕べ~ (札幌市民芸術祭)
職歴
1. 1994/04~1996/03 東京音楽大学 オペラコース 助手
2. 2002/09~2003/08 モスクワ国立音楽院 大学院 研究員
3. 2006/04~2010/03 北翔大学 生涯学習システム部 非常勤講師
4. 2007/04~2009/03 光塩短期大学 保育科 非常勤講師
5. 2008/04~2010/08 北海道教育大学岩見沢校 音楽コース 非常勤講師
6. 2010/10~ 北海道教育大学岩見沢校 音楽コース 准教授
資格・免許
1. 1990/03/15 高等学校教諭一種免許(音楽)取得
社会における活動
1. 2024/02 Russian Night
2. 2023/08 Summer vocal concert
3. 2023/08 東京国際声楽音クール 審査員
4. 2023/02 Russian Night
5. 2022/08 Summer vocal concert
6. 2022/08 東京国際声楽音クール 審査員
7. 2022/03 Russian Night
8. 2021/01~2021/03 モスクワ 「第12回モスクワ国際声楽フェスティバル『銀の声』」 審査員
9. 2020/09~2020/11 札幌市新人音楽会 審査員
10. 2020/02~2020/02 歌のお届けコンサート
全件表示(27件)