(最終更新日:2024-06-13 11:24:58)
  孔 麗
  
基本情報
   所  属   函館校
   職  名   教授
   所属講座   社会科教育
   電話(D・I)  
学位
1. 2001/03
博士(経済学)(北海学園大学大学院経済学研究科)
2. 1998/03
修士(経済学)(北海学園大学大学院経済学研究科)
3. 1989/07
学士(文学)(大連外国語大学)
所属学会
1. 2017/01~ 経営戦略学会
2. 2015/01~ 中国経済経営学会
3. 2014/12~ 北日本漁業経済学会
4. 2014/04~ 函館人文学会
5. 2020/04~2022/03 ∟ 代表幹事
6. 2022/04~ ∟ 学会誌編集委員
7. 2011/03~ 企業家研究フォーラム
8. 2002/03~ アジア政経学会
委員会・協会等
1. 2024/06~ 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構北海道支部 北海道職業能力開発促進センター函館訓練センター 委員・座長
2. 2024/04~ 北海道教育大学キャリアセンター・函館校センター 長
3. 2022/06~2023/03 令和4年度文化庁委託事業「日本語教育人材養成・研修カリキュラム等開発事業」 カリキュラム検討委員/教材・開発検討委員
4. 2022/05~2024/05 北海道大沼国際交流協会 評議員
5. 2022/04~2024/03 北海道教育大学国際交流・協力センター函館校センター 長
6. 2022/04~2024/03 北海道教育大学函館校国際化推進委員会 委員長
7. 2022/04~ 北海道教育大学函館校尚学会 理事
8. 2020/04~2022/03 北海道教育大学函館校マルチメディア国際語学センター運営委員会 委員長
9. 2019/08~2023/03 北海道開発協会 地方における外国人材の受け入れに関する調査研究会 委員
10. 2019/05~ 函館市 南北海道定住自立圏共生ビジョン懇談会 委員
全件表示(15件)
現在の専門分野
経済政策, 地域研究, 労働経済
Ⅰ 中国の経済成長と企業経営のグローバル化に関する研究, Ⅱ 中小企業経営の国際化に関する研究 (キーワード:Ⅰ 国際企業、市場制度、国際分業、直接投資、技術移転、R&D、M&A、コーポレート・ガバナンス  Ⅱ 中小企業、経営戦略、新商品開発、販売戦略、外国人技能実習制度、労働市場、政策評価、労働力の国際移動) 
研究テーマ
1. 2017/04~2021/03  「新常態」下の中国食料消費構造の変化が北海道水産加工業に与える影響に関する研究 個人研究 
2. 2016/04~2017/03  渡島地域における海外展開企業の経営戦略に関する実証的研究 個人研究 
3. 2015/04~2016/03  縮小を続ける北海道の水産加工業の経営体制の再構築に関する研究 個人研究 
4. 2015/04~2016/03  地方中小企業の海外展開の可能性と課題に関する研究 個人研究 
5. 2014/05~2016/03  中小企業経営の国際化に関する研究 個人研究 
研究内容
企業活動の国際展開は地方経済の活性化に寄与している。その一例をあげれば、急速な経済発展が望めない日本、とりわけ地方においては国内に向けていただけでは限界がある。地方の中小企業においても地域資源を活用した商品や自社開発の技術の海外への売り込みの可能性を秘めているから、それを積極的に海外展開することにより企業経営を活発化させることもできる。
 また、日本では、労働人口の減少と高齢化が急速に進行していく中で、外国人労働力に頼ることも不可避となっている。すでに水産加工業や農業の現場では外国人技能実習生が企業活動を底支えている。しかし、その制度と実態には大きな乖離があり、受入企業はその対応に苦慮している。この外国人労働力の問題は、地方の基幹産業の存亡がかかっているといっても過言ではない。したがって、地域経済を支える中小企業の労働市場の問題について考えていくことが重要である。
担当講義
【学部講義】
アジア経済論、国際比較企業論、グローバル人材論Ⅱ、アカデミックスキル、国際地域学入門、情報機器の操作、国際協働ゼミナールⅠ、国際協働ゼミナールⅡ、国際協働ゼミナールⅢ、国際協働ゼミナールⅣ、地域プロジェクトⅠ、地域プロジェクトⅡ、国際協働キャリア実習、国際協働ボランティア実習、海外スタディーツアー、国際コミュニケーション実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、中国語演習、卒業研究

【大学院教育学研究科】
経済学特論Ⅱ
経済学特別演習Ⅱ
教育実践研究
課題研究
著書、学術論文
1. 2024/01 論文  飲食料品製造業における「特定技能1号」の採用実態と課題 : 北海道の採用企業調査結果からの考察 北海道教育大学紀要. 基礎研究編 74(2),43-55頁 (単著) 
2. 2023/03 著書  経営戦略学会編『経営戦略ハンドブック』同文舘出版   (共著) 
3. 2022/08 論文  北海道の水産加工業における在留資格「特定技能1号」の限界ー採用企業、被採用者、技能実習生への調査結果から― 北日本漁業経済学会『北日本漁業』 (第50号),88-100頁 (単著) 
4. 2022/03 論文  北海道の水産加工業における外国人労働者の受入れの現状と課題 『北海道における外国人も暮らしやすい地域社会づくりに向けて』(一財)北海道開発協会 27-53頁 (単著) 
5. 2022/02 論文  技能実習から特定技能1号への移行の制約要因-全道の監理団体・登録支援機関への調査結果からの考察- 函館人文学会『人文論究』第91号 17-25頁 (単著) 
6. 2021/04 論文  第2章「新在留資格『特定技能1号』における政府の目論見と実態との乖離―その要因と改善策試案―」(単独執筆)『国際地域研究Ⅲ』所収 『国際地域研究Ⅲ』 34-53頁 (単著) 
7. 2021/03 論文  中国とベトナムによる日本への技能実習生送り出し継続の可能性―労務輸出政策と労働市場をめぐる情勢からの考察― 函館人文学会 『人文論究』第90号 55-68頁 (単著) 
8. 2020/12 論文  道南地域の水産加工業における技能実習生受入れの現状と特定技能1号への移行の可能性 『開発こうほう』12月号 (第688号),14-17頁 (単著) 
9. 2020/03 著書  「国際化の中でさぐる地域活性化へのカギ」(分担執筆)、『国際地域研究Ⅱ』第3部   (共著) 
10. 2020/03 論文  アジアNIEsにおける外国人労働者政策と日本への示唆ー未熟練労働者の受け入れを中心に- 北海道教育大学 函館人文学会『人文論究』 (第89号),73-83頁 (単著) 
全件表示(57件)
月刊誌、書評、報告集及びコラム
1. 2023/12 外国人に「選ばれる北海道」に向けて-技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議の中間報告を受けて-(『開発こうほう』 通巻724号、2023年12月、p2、p3-4 単独執筆)
2. 2023/03 一般財団法人北海道開発協会 開発調査総合研究所 「地方における外国人材の受入れに関する研究会「外国人に選ばれる北海道に向けた新たな提言」(『開発こうほう』March.20233月号NO.715、p1~2)
3. 2022/07 公開座談会「北海道における外国人材の受け入れ環境についてー選ばれる北海道に向けて-」((一財)北海道開発協会『開発こうほう』7月号、p2、p4、p5-6担当部分単独執筆)
4. 2020/03 令和元年度 外国人材の受け入れに関する研究会 調査報告書((一財)北海道開発協会)
5. 2020/01 アジアNIEsの外国人未熟練労働者受け入れ制度(『開発こうほう』2月号、第679号、p30-33)
6. 2017/11 イカ不漁が産地依存型産業に与えた影響と対応(北日本漁業経済学会第46回大会報告要旨集)
7. 2016/07 渡島地域の水産加工企業の現状と対応方向ーアンケート調査からー(『企業家研究フォーラム2016年度年次大会報告要旨集』)
8. 2015/10 Internationalization of Japanese Local SMEs:An Indication from a Case Study from Southern Hokkaido(゙Northeast Asia Forum2015゙,35)
9. 2013/07 中国で再評価される老舗企業(企業家研究フォーラム2013年度年次大会報告要旨集(p12))
10. 2011/07 中国の地方国有企業における企業統治(企業家研究フォーラム2011年度年次大会報告集(p6))
全件表示(15件)
学会発表・講演
1. 2023/09 道南地域における水産加工企業の現状と課題(内閣府 地方大学・地域産業創生プロジェクト CREEN人材育成事業に関わる起業家育成セミナーで講演)
2. 2023/01 北海道の水産加工業の現状と課題(内閣府 地方大学・地域産業創生プロジェクト CREEN人材育成事業に関わる起業家育成セミナーで講演)
3. 2022/12 北海道の水産加工企業の実態に即した特定技能1号制度改善への提案 ―その他飲食料品製造企業調査結果からの示唆―(北日本漁業経済学会第51回大会)
4. 2022/03 北海道の水産加工業における外国人労働者の受入れの現状と課題(公開座談会「北海道における外国人材の受入れ環境についてー選ばれる北海道に向けてー」(一財)北海道開発協会)
5. 2021/10 北海道の水産加工業における在留資格「特定技能1号」の限界-採用企業、被採用者、技能実習生への調査結果から-(北日本漁業経済学会第50回年次大会)
6. 2020/07 道南地域の水産加工業における外国人技能実習生受け入れの現状と特定技能1号への移行の可能性(地方における外国人材の受け入れに関する調査研究会)
7. 2019/10 アジアNIEsにおける外国人未熟練労働者受入れ制度(地方における外国人材の受け入れに関する調査研究会)
8. 2019/08 対中国経済と日本の地域振興の展望(内閣府 日本・中国青年親善交流プロジェクト研修会 講演)
9. 2019/06 公開シンポジウム「国際地域研究の現実的課題ー国際化の中でさぐる地域活性化へのカギ」パネリスト(公開シンポジウム 国際地域研究の現実的課題)
10. 2018/03 イカ不漁と函館水産加工業ーその影響と対応ー(日本経営学会東北部会)
全件表示(24件)
職歴
1. 1989/08~1995/03 瀋陽大学 助教を経て講師
2. 2002/04~2005/03 北海学園北見大学 商学部 講師
3. 2002/04~2005/03 北海学園北見大学 開発政策研究所 研究員(併任)
4. 2005/04~2014/02 学校法人北海学園本部 企画課 国際交流
5. 2006/04~2014/02 北海学園札幌高等学校 非常勤講師
6. 2006/05~2014/02 北海学園大学 開発研究所 嘱託研究員
7. 2008/04~2014/02 北海学園大学経営学部 非常勤講師
8. 2014/03~ 北海道教育大学函館校 国際地域学科 教授
9. 2016/04~ 北海道教育大学函館校 大学院教育学研究科 教授
社会における活動
1. 2023/10 外務省 在韓公館選抜 韓国青年訪日団のセミナーでの講演「少子高齢・人口減少下の道南産業界における労働力不足の現状と課題」講演講師
2. 2023/07 新規入国した外国人技能実習生法定事前研修会での卓話「技能実習を通じたキャリアアップ」
3. 2022/07 秋田県立由利高等学校「アカデミック講座Ⅰ・Ⅱ」講演講師
4. 2021/07 北海道七飯高等学校「課題解決型の教育活動」 講演講師
5. 2019/09 山形県立酒田東高等学校令和元年大学出前講義講師担当
6. 2019/08 内閣府青年国際交流事業 日本・中国青年親善交流研修会 研修講師
7. 2018/06 北海道函館中部高等学校平成30年度総合学習「出前授業」講師担当
8. 2018/04 外国人技能実習生 入国後の法定講習での卓話、「外国人技能実習生への期待」
9. 2018/02 秋田県立大舘鳳鳴高等学校「大学模擬講義」講師担当
10. 2017/11 北海道札幌清田高等学校主催「大学の学問2017」出前講義の講師担当
全件表示(30件)