(最終更新日:2023-05-20 18:34:20)
  安井 智恵
  ヤスイ トモエ   YASUI Tomoe
基本情報
   所  属   釧路校, 教職大学院
   職  名   准教授
   所属講座   高度教職実践
   電話(D・I)  
学位
1. 2005/03/31
修士(教育学)(筑波大学)
2.
芸術学士(筑波大学)
所属学会
1. 2020/05~ 日本教師教育学会
2. 2010 日本キャリア教育学会
3. 2014/01~ ∟ 中部地区研究部会運営委員
4. 2009/12~ 日本教育情報学会
5. 2009/08~ 日本教育行政学会
6. 2013/10~2016/10 ∟ 会計監査
7. 2005/07~ 日本高校教育学会
8. 2006/07~2012/07 ∟ 監査
9. 2007/01~2013/03 ∟ 年報編集委員
10. 2005/04~ 日本教育経営学会
全件表示(14件)
委員会・協会等
1. 2019/05/09~ 岐阜市立岐阜小学校学校運営協議会 学校運営協議会委員
現在の専門分野
教育学, 教育社会学, 教科教育学、初等中等教育学
学校経営学, 教育経営学 (キーワード:地域とともにある学校づくり、コミュニティ・スクール、学校統廃合、地方創生、キャリア教育) 
担当講義
・保護者・地域住民・関係機関等との協働体制づくり
・社会に開かれた学校
著書、学術論文
1. 2017/11/30 著書  『持続可能な地域づくりと学校-地域創造型教師のためにー』
第4章「コミュニティ・スクールを核とした地域創造の可能性―子ども・大人・地域をつなぐ岐阜市のコミュニティ・スクールの展開ー」   (共著) 
2. 2023/03/08 論文  総合的な学習の時間に関するカリキュラムマネジメントと体制づくり 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 (13),51-62頁 (共著) 
3. 2022/03/31 著書  『地域探究力・地域連携力を高める教師の養成―地域協働型教員養成教育の挑戦―』   (共著) 
4. 2022/03/08 論文  授業改善を基盤とした若手教師の育成に関する一考察―若手教師とミドルリーダーの双方向における授業交流を通して― 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 (12),105-116頁 (共著) 
5. 2021/03/08 論文  若手教師育成とミドルリーダーの役割
―若手教師の実態把握と校内初任段階教師研修の取組を通して― 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 (11),43-57頁 (共著) 
6. 2020/03/30 論文  「学校と地域の連携・協働における『熟議』の可能性―中標津町立中標津東小学校におけるアンケート調査からー」 ESD・環境教育研究 (22),1-8頁 (共著) 
7. 2020/02/29 論文  「自律的に学び合う姿を生み出す国語科授業の創造―学びの『つながり』を生む授業デザインを通して―」 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 (10),111-119頁 (共著) 
8. 2020/02/29 論文  「双方向遠隔授業システムにおけるキャンパス間での教員の連携に関する一考察―科目『生きる力を育む学年・学級経営の実際と課題』の授業分析を通して―」 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 (10),15-24頁 (共著) 
9. 2020/02/29 論文  「中学校への円滑な接続を図る外国語教育の工夫―チャップブックを用いた小学校での授業実践から―」 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 (10),83-96頁 (共著) 
10. 2019/03/08 論文  「コミュニティ・スクールにおける地域人材育成に関する一考察―『ふるさと学習』を通じた地域社会の一員としての子どもの育成事例から―」 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 (9),109-119頁 (単著) 
全件表示(15件)
月刊誌、書評、報告集及びコラム
1. 2017/12 「岐阜小学校コミュニティ・スクール10周年の歩みと今後の展望―地域とともにある学校づくりから学校を核とした地域づくりへ―」(『岐阜小』コミュニティ・スクール10周年記念号、第30号、10頁)
学会発表・講演
1. 2022/11 「地域創造型」コミュニティ・スクールにおける「ふるさと学習」の展開(日本キャリア教育学会第44回研究大会)
2. 2021/08 「コミュニティ・スクールの発展過程における『熟議』の可能性―X小学校『ふるさと大好き』ワークショップの事例から―」(日本学習社会学会第18回大会)
3. 2017/10 「コミュニティ・スクールにおける地域人材育成に関する一考察―『ふるさと学習』を通じた地域社会の一員としての子どもの育成事例からー」(日本キャリア教育学会第39回研究大会)
4. 2016/10 「高等学校と地域の協働による地域課題解決型キャリア教育の可能性」(日本キャリア教育学会第38回研究大会)
5. 2016/09 「地域とともにある学校づくりの実質化と保護者・地域住民の参画意識―G小学校コミュニティ・スクールにおける保護者・地域住民の意識調査からー」(日本学習社会学会第13回大会)
6. 2015/09 コミュニティ・スクールを核とした地域創造の可能性(日本学習社会学会第12回大会)
7. 2015/03 「コミュニティ・スクールを核とした地域創造の可能性ー子ども・大人・地域をつなぐ岐阜市のコミュニティ・スクールの展開―」(日本環境教育学会北海道支部大会・北海道環境教育研究会・北海道教育大学釧路校ESD推進センター共催公開シンポジウム)
8. 2014/09 「学校・家庭・地域の連携と地域創造型の教育ーうらほろスタイルの実践事例から」(日本学習社会学会第11回大会)
9. 2013/10 女性校長のキャリア形成に関する一考察―X県女性小学校長のキャリアに関する実態調査を通してー」(日本キャリア教育学会第35回研究大会)
10. 2013/08 「公立小学校女性校長の実態とキャリア形成に関する調査研究」(日本学習社会学会第10回大会)
外部補助金等
1. 2021/04~2024/03  持続可能な地域づくりに向けたコミュニティ・スクールの発展過程に関する調査研究 (研究課題番号)21K02564 (基盤研究(C))
2. 2021/04~2024/03  地域創造型教育ガバナンスの構築と教職員の職能開発に関する学際的研究 (研究課題番号)21H00851 (基盤研究(B))
3. 2016/04~2019/03  「持続可能な地域づくりに向けた学校内外における協働体制の構築過程に関する調査研究」 (研究課題番号)16K04447 (基盤研究(C))
4. 2016/04~2019/03  「地域とともにある学校づくりの実質化と地域人材育成に関する調査研究」(研究課題番号)16K0457 (基盤研究(C))
5. 2013/04~2016/03  「地域再生における教師の役割と実践の成立条件―「地域創造型教師」の養成に向けて―」 (研究課題番号)25380998 (基盤研究(C))
社会における活動
1. 2022/12~ 日本学習社会学会学会賞選考委員
2. 2022/12~ 日本学習社会学会年報編集委員
3. 2019/07~2019/07 大塚学校経営研究会夏季合宿研究会およびシンポジウム