長根 智洋
  ナガネ トモヒロ   NAGANE Tomohiro
   所  属   釧路校
   職  名   講師
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2018/02
形態種別 大学・研究所等紀要
標題 異領域の多角的視野を活かした教養科目「生きる」の教育効果の測定(1)-量的分析を中心に-
執筆形態 共著
掲載誌名 北海道教育大学紀要(教育科学編)
掲載区分国内
巻・号・頁 68(2),223-233頁
著者・共著者 幸坂健太郎, 大谷周子, 柚木朋也, 川邊淳子, 佐々木貴子, 西原千博, 和田恵治, 平岡俊一, 古川雄嗣, 前上里直, 宮前耕史, 長根智洋
概要 本研究では,北海道教育大学で2016年度より開講されている教科横断型教養科目「生きる」の教育効果について,特に量的な分析を行ったものである。「生きる」は,本学の全学連携科目のモデルの一つとしての役割が期待されており,今後も継続して開講していくため,その教育効果の測定が求められる。本研究では,「生きる」のルーブリックと事前・事後アンケートを開発し,2016年度「生きる」の受講生を対象にアンケート調査を実施した。その結果,「生きる」を通して,受講生がよりよく生きる方法に対する興味や,自分自身への満足度を高めたこと,また,さまざまな観点から自分のこれまでの生き方を振り返られたことなどが明らかになった。一方,講義後も受講生がこれからの自分の生き方については考えを持てていないことなどが見受けられ,今後の課題(改善点)が明らかになった。