|
内藤 一志
ナイトウ カズシ NAITO Kazushi 所 属 函館校 職 名 特任教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2012/05 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | 国語の授業をつくる《小学校編》 |
| 執筆形態 | 共著第一著者 |
| 出版社・発行元 | 長門出版社 |
| 著者・共著者 | ◎内藤一志、藤田洋治、石川朋実、長田友紀、佐藤英恵、澤田仁志、高井太郎、二宮孝行、福崎梢、藤原友和、丸山敏儀 |
| 概要 | 小学校国語科教育法、および小学校教員の初任者の研修を目的にしたもの。平成20年告示学習指導要領が強調する言語活動だが、いわゆる「活動に流れる」授業となることが懸念される。言語活動の中で、どのような言語技能を焦点化して指導するかを、指導計画の全体像、指導すべき言語技能を実現するための作業指示や発問づくり、教材研究の重要点の解説、指導案作りのためのワークといった構成によりながら、具体的に詳述している。 |
| ISBN | 9784931532038 |