|
岩崎 和子
イワサキ カズコ IWASAKI Kazuko 所 属 札幌校 職 名 准教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2018/02/28 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | The Role of Yogo Teachers in Improving Children’s Mental Health: A Systems Approach |
| 執筆形態 | 共著第一著者 |
| 掲載誌名 | Asian Journal of Family Therapy |
| 掲載区分 | 国外 |
| 巻・号・頁 | 2(1),pp.1-10 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | Kazuko Iwasaki, Tosiyuki Watanebe |
| 概要 | 養護教諭は学校の保健室を運営し、保健室を頻繁に訪れる子供の特性や行動の変化に気づくことができる。ケース1では、養護教諭は教員に対する子供たちの行動や態度を観察することによって、クラスの変化に気づいた。ケース2では、養護教諭が頻回来室者の子供のあざを発見することによって、子供の虐待の事例に気づいた。ケース3では、養護教諭が不登校の子供と母親との協力的な関係を築くことによって登校できるようになった。養護教諭が介入したことで、子ども達の健康管理の推進を行う意義が明確になった。 |