| 木村 育恵 キムラ イクエ KIMURA Ikue 所 属 函館校 職 名 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2019/08 | 
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 | 
| 標題 | 「教員育成スタンダード化政策の課題―女性教員のキャリア形成に着目して―」 | 
| 執筆形態 | 共著第一著者 | 
| 掲載誌名 | 『北海道教育大学紀要(教育科学編)』 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 70(1),53-62頁 | 
| 著者・共著者 | ◎木村育恵・跡部千慧・河野銀子・田口久美子・池上徹・高野良子・村上郷子・井上いずみ | 
| 概要 | 本研究の目的は、教員育成のスタンダード化が女性教員のキャリア形成に与える影響を検討することである。独立行政法人教職員支援機構が公表する「教員育成指標」を対象に、キャリアの捉え方を分析した結果、教特法一部改正前の「教員育成指標」において、出産等によるキャリアの中断・停滞等を明確に言及した県市はないことが明らかとなった。すなわち、当時の「教員育成指標」は、人生設計の多様性を想定しておらず、「システム内在的差別」として機能する懸念があっ た。 | 
| researchmap用URL | https://doi.org/10.32150/00006797 |