|
藤森 宏明
フジモリ ヒロアキ FUJIMORI Hiroaki 所 属 教職大学院(旭) 職 名 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2007/06 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 奨学金制度改革がもたらしたもの-教員養成系学部の動向をもとに- |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 日本教育政策学会年報 |
| 出版社・発行元 | 日本教育政策学会 |
| 巻・号・頁 | (14),183-197頁 |
| 概要 | (概要)1990年代後半の返還免除制度の廃止と有利子奨学金制度の拡大による教員養成系学部への影響について実証分析を行った。結果,高学力で,教員になる可能性の高い,低所得者層の受給率が低下し,学力がそれほど高くなく,教員になる可能性の低い,高所得者層の受給率が上昇したことが明らかになった。これは,制度が「育英」「奨学」「社会的合理性」の面で後退したことを意味する。 |
| ISBN | 978-4-938140-56-4 |