|
能條 歩
ノウジョウ アユム NOJO Ayumu 所 属 岩見沢校 職 名 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2000/10 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 有珠山西麓に分布するインパクトクレーター状地形-史跡入江貝塚の発掘により発見された古地形群-. |
| 執筆形態 | 共著第一著者 |
| 掲載誌名 | 第四紀研究 |
| 巻・号・頁 | 39(5),461-469頁 |
| 担当区分 | 筆頭著者,責任著者 |
| 著者・共著者 | 能條 歩・加藤孝幸・大島直行 |
| 概要 | 北海道南部の虻田町の国指定史跡入江貝塚の発掘調査において発見された、有珠山1663年噴火の際の噴石によって形成されたと考えられる巨大クレーター群の発見に関する記載論文。 |