|
藤森 宏明
フジモリ ヒロアキ FUJIMORI Hiroaki 所 属 教職大学院(旭) 職 名 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2009/03 |
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 奨学金拡大政策の帰結-誰が新たに奨学金を受給するようになったのか- |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 神奈川大学人間科学年報 |
| 出版社・発行元 | 神奈川大学 |
| 巻・号・頁 | (3),50-71頁 |
| 概要 | 1999年の日本育英会奨学金制度の改革によって,新たに支給されるようになった学生の層を,大学生全体に対し学力(育英)と家計(奨学)の分析軸を設定し分析を行った。結果,進学率拡大の担い手は,低学力・低所得層でありにもかかわらず,これらの層にはそれほど拡大がなされず,中所得層以上への拡大が明らかになった。これはこの改革自体の本来の理念に反するものであり,改善が必要であることを意味する。 |