| 髙橋 均 タカハシ ヒトシ TAKAHASHI Hitoshi 所 属 旭川校 職 名 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2003/11 | 
| 形態種別 | 学術雑誌 | 
| 標題 | 言説分析における主体概念の再検討:主体の「脱-中心化」から「再-中心化」へ | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊 | 
| 巻・号・頁 | 10(2),63-73頁 | 
| 概要 | 言説と主体の関係性についての考察を目的とした論稿。アルチュセール(Althusser, Louis)のイデオロギー的主体化論、フーコーの言説的主体化論、バーンスティンの<教育>言説論では、共通して主体が「脱―中心化」されたものとして描かれており、そこでは「主体の抵抗」の可能性が奪われているため、現象学的社会学におけるレリヴァンス概念を援用し、イデオロギー・知識・言説を受動的にではなく、自ら選択的に獲得する主体として概念化した。 |