|
中村 吉秀
ナカムラ ヨシヒデ NAKAMURA Yoshihide 所 属 函館校 職 名 特任教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2017/01 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 標題 | 「地域」と美術教育の接点に埋め込まれている有効性について |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 北海道教育大学函館学校教育学会「学校教育学会誌(第21号)」 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 北海道教育大学函館学校教育学会 |
| 巻・号・頁 | (第21号),79-88頁 |
| 担当範囲 | 本人執筆部分(pp.1-3 pp.8-10) |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | ◎中村吉秀木村麻岐,濱地文恵, |
| 概要 | 本研究は,美術教育において「地域」を題材として取り組んだ実践(平成27年度全道造形教育研究大会 函館・渡島大会【素直な造形~子どもの気持ち】A-2分科会で発表された2つの事例)を振り返り,表出していた様々な有効性について“求められる資質・能力の育成”を窓口に検証していく。 |