|
森 健一郎
モリ ケンイチロウ MORI Kenichiro 所 属 教職大学院(釧) 職 名 教授 |
|
| 発表年月日 | 2024/08 |
| 発表テーマ | 木育STEAM教育実践を観光コンテンツとして展開する試み |
| 会議名 | 日本学校教育実践学会 令和6度 第29回研究発表大会 |
| 主催者 | 日本学校教育実践学会 |
| 発表区分 | 学会発表 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 国名 | 日本 |
| 開催地名 | 北海道旭川市(北海道教育大学旭川校) |
| 種別 | 国際的又は全国的規模 |
| 発表者・共同発表者 | 森健一郎、芳賀均 |
| 概要 | 本発表は、北海道の中頓別町における木育STEAM教育実践を観光コンテンツとして展開する試みを報告したものである。当該地域は人口減少に直面しており、地域活性化が課題である。筆者らは、地元の自然資源を活用したSTEAM教育プログラムを観光コンテンツとして提案し、地元産の木材を用いた楽器制作や音楽活動を通じて、子どもたちが教科の枠を超えて学ぶ機会を提供している。この取組はSWOT分析等による市場分析を通じて計画されたものであり、地域の独自性を生かした観光コンテンツを開発することで、持続可能な地域社会の構築に寄与することが期待されている。 |