|
森 健一郎
モリ ケンイチロウ MORI Kenichiro 所 属 教職大学院(釧) 職 名 教授 |
|
| 発表年月日 | 2024/12 |
| 発表テーマ | STEAM教育の本質と実践:横断的概念と見方・考え方の融合による新しい学びの探究 |
| 会議名 | 理科の授業を語る会 特別講義 about STEAM教育 |
| 主催者 | 島根大学教育学部附属学校園 |
| 発表区分 | 講演 |
| 発表形式 | 附属学校等の研究大会・研修会での指導・助言 |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 国名 | 日本 |
| 開催地名 | 島根県松江市 |
| 開催期間 | 2024/12/17 |
| 種別 | 地方的規模 |
| 発表者・共同発表者 | 森健一郎 |
| 概要 | 講演では、STEAM教育が教科の枠を超えた統合的な学びを促進し、現代社会が求める創造的で問題解決能力の高い人材育成に寄与する可能性があることを示した。また、参加者と共に、STEAM教育における「見方・考え方」の重要性、そして、「見方・考え方」によって育成される「資質・能力」の捉え方について意見交換し、これらの要素を踏まえた評価方法について考察した。 |