|
本田 真大
ホンダ マサヒロ HONDA Masahiro 所 属 函館校 職 名 教授 |
|
| 発表年月日 | 2019/08 |
| 発表テーマ | 高校生における絶望感と認知・行動的防御要因の関連―精神的健康度の高低による比較― |
| 会議名 | 日本カウンセリング学会第52回大会 |
| 発表区分 | 学会発表 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 北海道 |
| 種別 | 国際的又は全国的規模 |
| 発表者・共同発表者 | 新川広樹・田中勝則・本田真大・長谷川博亮・富家直明 |
| 概要 | 高校生の精神的健康度が認知・行動的スキルにもたらす効果の検討を目的とした。高校生2504名のデータ分析の結果,ソーシャルスキル,認知的再評価が絶望感に負の影響を及ぼすことが概ね示されたが,認知的再評価の「将来志向」を除いて効果量は小さいことなどが明らかになった。 |
| 備考 | 新川広樹・田中勝則・本田真大・長谷川博亮・富家直明 (2019). 高校生における絶望感と認知・行動的防御要因の関連―精神的健康度の高低による比較― 日本カウンセリング学会第52回大会発表論文集,135. |