|
森 健一郎
モリ ケンイチロウ MORI Kenichiro 所 属 教職大学院(釧) 職 名 教授 |
|
| 発表年月日 | 2015/08 |
| 発表テーマ | 4QSから見た小学校第5学年理科教科書の特徴-A「振り子」、B「発芽」単元について- |
| 会議名 | 日本理科教育学会第65回全国大会 |
| 主催者 | 日本理科教育学会 |
| 発表区分 | 学会発表 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 京都府京都市 |
| 種別 | 国際的又は全国的規模 |
| 発表者・共同発表者 | ◎井上璃咲、栢野彰秀、森健一郎 |
| 概要 | 4QS(The four Question Strategy)に記載された変数などから、小学校第5学年理科教科書(特に条件制御の能力に関する記述)の特徴を分析し、その結果を報告した。本研究では「振り子」および「発芽」についての分析に焦点を当て、分析結果を類型化することができた。 |