|
藤森 宏明
フジモリ ヒロアキ FUJIMORI Hiroaki 所 属 教職大学院(旭) 職 名 教授 |
|
| 発表年月日 | 2017/10 |
| 発表テーマ | アンケート調査結果から見た北海道教育大学教職大学院の成果と課題 |
| 会議名 | 北海道教育大学教職大学院創設10周年記念シンポジウム |
| 主催者 | 北海道教育大学 |
| 発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | 北海道教育大学(旭川市) |
| 種別 | 地方的規模 |
| 概要 | 道内の小中学校の教員を対象として行ったアンケート調査を分析し,教職大学院の学びの成果と課題についての報告を行った。具体的には,「学部・短大卒」「修士・博士修了」「教職大学院修了」者の比較を基に,在学時の学びや身に付けた能力,現在の課題について検討を行い,教職大学院特有の学びの成果と今後の検討課題を示した。 |
| その他参考事項 | コーディネーター:姫野完治(北海道教育大学准教授),シンポジスト:添田雅之(北海道教育庁総務政策局教職員課課長)前田直樹(函館市立東小学校校長)佐川正人(北海道教育大学理事) |
| 備考 | シンポジウムとしては教職大学院の役割と今後の方向性について検討を行ったものである。 |