|
山田 亮
ヤマダ リョウ YAMADA Ryo 所 属 岩見沢校 職 名 教授 |
|
| 発表年月日 | 2007/06 |
| 発表テーマ | 教員養成学部における野外教育の充実を目指した試み |
| 会議名 | 日本野外教育学会第10回大会 |
| 発表区分 | 学会発表 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 国立オリンピック記念青少年総合センター |
| 種別 | 国際的又は全国的規模 |
| 発表者・共同発表者 | 川村協平、中村織江、山田亮、永吉英記 |
| 概要 | 教員養成学部のカリキュラムのひとつとして設定されている野外教育関連の科目について、実践から得られた知見をもとに意義や重要性を説いた。教員に求められているコミュニケーション能力や状況判断能力、プログラムの企画能力、安全管理能力を学習し、身につけるという意義深い授業であると述べている。 |