|
芳賀 均
ハガ ヒトシ HAGA Hitoshi 所 属 旭川校 職 名 准教授 |
|
| 発表年月日 | 2019/08 |
| 発表テーマ | アイヌの楽器「トンコリ」の音組織を用いた音楽づくりの授業の試み |
| 会議名 | 日本学校音楽教育実践学会 第24回全国大会 |
| 主催者 | 日本学校音楽教育実践学会 |
| 発表区分 | 学会発表 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 畿央大学 |
| 種別 | 国際的又は全国的規模 |
| 発表者・共同発表者 | 芳賀均・藤井真衣 |
| 概要 | 教科書に掲載されている活動に、アイヌの音楽の要素を組込んで、いつの間にか親しめるような活動を構想する。そのことで、児童とアイヌの音楽との距離を少しでも近付け、創造的に、また、意欲的に、かけがえのない文化であるアイヌの音楽になじませたいと考えた。 |
| その他参考事項 | 令和元年8月18日(日) |