森 健一郎
モリ ケンイチロウ MORI Kenichiro 所 属 教職大学院(釧) 職 名 教授 |
|
発表年月日 | 2022/12 |
発表テーマ | 学校教育における「ものづくり」を中心としたSTEAM教育実践―NHK教育テレビ「ツクランカー」の活用― |
会議名 | 令和4年度 第3回日本科学教育学会研究会(北海道支部開催) |
主催者 | 一般社団法人 日本科学教育学会 |
発表区分 | 学会発表 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | オンライン開催(ホスト校・北海道教育大学釧路校) |
開催期間 | 2022/12/03 |
種別 | 地方的規模 |
発表者・共同発表者 | 森健一郎、芳賀均、青木隆 |
概要 | 本研究は,教育番組の視聴と並行して「ものづくり」を通した問題解決の活動をおこなうことで,「学校で学んだ知識・技能」を活用しながらTinkering(意味のある試行錯誤)につながることを示すものである.通常の教育活動では「専門家からのヒント」を得ることは難しい場合が多いが,教育番組の活用によって「専門家からのヒント」を活用しながらTinkeringにつなげることが期待できる.そこで,番組の視聴に実践を伴わせた場合の効果を調べるために,実際に4つの小学校(東京都内2校および北海道内2校)に2回の番組を視聴してもらい,各回の前後にアンケートを実施した.テキストマイニングによる対応分析の出力を分析したところ,理論と実践の組合わせにより,番組が意図したねらい(音の仕組みの理解)につながったと推察された. |
researchmap用URL | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsser/37/3/37_No_3_220306/_article/-char/ja |