|
森 健一郎
モリ ケンイチロウ MORI Kenichiro 所 属 教職大学院(釧) 職 名 教授 |
|
| 発表年月日 | 2021/10 |
| 発表テーマ | へき地校等と大学とをオンライン会議システムで結んだ授業の実践:へき地校と市部の学校とによる集合学習の試み |
| 会議名 | 日本音楽教育学会第52回京都大会 |
| 主催者 | 日本音楽教育学会 |
| 発表区分 | 学会発表 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | オンライン開催 |
| 開催期間 | 2021/10/16~2021/10/17 |
| 種別 | 国際的又は全国的規模 |
| 発表者・共同発表者 | 芳賀均・森健一郎・芳賀真衣・大野紗依 |
| 概要 | 複数の離れた公立小学校と大学の研究室とを結び、へき地・小規模校教育における授業方法のひとつである集合学習の手法を組込んだ活動をおこなった。実践の結果、児童には学習意欲の向上等に資する刺激が得られたことや、現場の教員にとっても日頃の実践上の悩みの解消等につながったというメリットが確認できた。 |