田口 哲
  タグチ サトシ   TAGUCHI Satoshi
   所  属   札幌校
   職  名   学長
発表年月日 2013/08
発表テーマ 粒子概念を教えられる教師をどう育てるか
会議名 日本理科教育学会第63回全国大会 シンポジウム:新学習指導要領を考える2 粒子概念をどう教えるかー小中高を貫く粒子概念の系統的指導のあり方ー
発表区分 講演
発表形式 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
単独共同区分 単独
招待講演 招待講演
開催地名 北海道大学札幌キャンパス 高等教育推進機構
種別 国際的又は全国的規模
発表者・共同発表者 田口 哲
概要 理科に苦手意識を持つ学生が多いという困難な条件下で,新学習指導要領に対応でき「粒子概念を育てられる」教師を育てなければならない。そのための近道はない。高等学校化学IIレベルで扱われる粒子概念に関わる内容,具体的には,アボガドロ定数,気体のモル質量といった基礎的概念を,机上の空論ではなく,学生自身が手と頭を使って「実感を伴った理解」に確実に至ることから始める必要がある。それが,将来教師を目指す学生の基本的な物質観・粒子観の定着,つまり「粒子概念を育てられる教師を育てる」出発点となろう。そこで教科専門担当教員として,2年次学生が受講する「化学基礎実験」(中学校・高校理科課程認定科目)で実践している基礎的教育内容を中心に報告した。