八重樫 良二
ヤエガシ リョウジ YAEGASHI Ryoji 所 属 旭川校 職 名 特任教授 |
|
発表年月日 | 2019/03 |
発表テーマ | 道北・旭川地域における木のモノ作りについて |
会議名 | 第41回美術科教育学会北海道大会工作・工芸領域研究部会 |
主催者 | 美術科教育学会 |
発表区分 | 講演 |
発表形式 | 口頭(招待・特別) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 札幌 |
種別 | 国際的又は全国的規模 |
発表者・共同発表者 | 八重樫良二 |
概要 | 旭川地域における家具産業の発展とその経緯について、1900年頃の萌芽から現在にいたるまでの産地形成にかかわる背景を俯瞰し、旭川地域のプロダクトとクラフトの特質について、機械加工を取り入れながらも手仕事を活かした精緻な仕上げにあることを指摘した。 |
その他参考事項 | 工作・工芸領域研究部会は学会全国大会に併せて開催されている。北海道大会開催にあたっては特に旭川地域の家具産業について紹介して欲しいとの要請を受けて40分程の発表を行った。 |