(最終更新日:2024-12-21 16:30:45)
|
|
学位
1. |
2012/09/30
|
博士 (心理学)(首都大学東京(現・東京都立大学)) |
2. |
2006/03/31
|
修士 (心理学)(東京都立大学) |
|
関連リンク
|
所属学会
1. |
2022/01~ |
日本精神衛生学会 |
2. |
2019/04~ |
日本社会福祉学会 |
3. |
2019/01~2021/03 |
日本学生相談機関代表者協議会 |
4. |
2015/04~ |
日本心理学会 |
5. |
2014/04~2022/03 |
全国学生相談研究会議 |
6. |
2014/04~2022/09 |
日本SST普及協会 |
7. |
2014/04~ |
日本学生相談学会 |
8. |
2012/04~ |
日本EMDR学会 |
9. |
2010/04~ |
日本学校メンタルヘルス学会 |
10. |
2020/04 |
∟ 編集委員 |
11. |
2020/04~ |
∟ 評議員 |
12. |
2007/04~ |
日本心理臨床学会 |
10件表示
|
全件表示(12件)
|
|
委員会・協会等
1. |
2023/04/01~ |
北海道教育大学附属札幌中学校 学びの支援委員会 委員 |
2. |
2020/05~ |
一般社団法人 北海道臨床心理士会 理事 |
3. |
2020/04/01~ |
日本学校メンタルヘルス学会編集委員 編集委員 |
4. |
2017/07/01~ |
一般社団法人 日本臨床心理士会 ひきこもり専門委員会 委員 |
|
現在の専門分野
臨床心理学 (キーワード:不登校、ひきこもり、アウトリーチ、トラウマ、スクールカウンセリング)
|
|
研究テーマ
1. |
2021/04~
|
ひきこもり支援のためのコミュニティワイド認知行動療法(CWCBT-H)の開発 国内共同研究 |
2. |
2020/04~2021/10
|
学生相談における心理面接評価法の開発 国内共同研究 |
3. |
2019/04~2024/03
|
親子の愛着課題の二重負荷構造への介入を通したひきこもりへの家族支援プログラム開発 個人研究 |
|
研究内容
不登校支援、ひきこもり支援、トラウマケア、複雑性PTSD、アウトリーチ、スクールカウンセリング、モラルハラスメント |
|
担当講義
臨床心理査定演習Ⅰ、臨床心理面接特論Ⅱ、学校臨床心理特論、臨床心理事例研究法特別演習Ⅰ、臨床心理事例研究法特別演習Ⅱ、学校心理学特別演習、特別支援コーディネーター実践演習、臨床心理実習Ⅰ、課題研究 |
|
授業科目
1. |
課題研究 |
2. |
学校心理学特別演習(サテライトキャンパス) |
3. |
学校心理学特別演習(ベースキャンパス) |
4. |
学校臨床心理学特論 |
5. |
特別支援コーディネーター実践演習 |
6. |
臨床心理査定演習Ⅰ |
7. |
臨床心理事例研究法特別演習Ⅰ |
8. |
臨床心理事例研究法特別演習Ⅱ |
9. |
臨床心理実習Ⅰ |
10. |
臨床心理面接特論Ⅱ |
|
著書、学術論文
1. |
2024/06/20 |
論文 |
ひきこもりの家族に形成される問題回避構造の検討 学校メンタルヘルス 27(1),20-30頁 (単著) |
2. |
2023/04 |
論文 |
生き方を支える不登校の親面接――真下論文を読んで―― 岐阜大学 心理教育相談研究 (22),95-97頁 (単著) |
3. |
2022/12/27 |
論文 |
オンラインツールを通じたひきこもり支援の課題と可能性 ―訪問支援との比較から― こころの健康 37(2),27-31頁 (共著) |
4. |
2021/06/30 |
論文 |
鼎談 若者のひきこもりをどう支援していくか-心理支援と就労支援の違い- こころの健康 36(1),22-41頁 (共著) |
5. |
2021/05/19 |
著書 |
教育領域におけるアセスメント トラウマセラピーのためのアセスメントハンドブック 65-80頁 (共著) |
6. |
2021 |
論文 |
学生相談面接における見立てとクライエントの変化:4つの事例研究のメタ分析を通して 全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 59th (CD-ROM) (共著) |
7. |
2020/11 |
著書 |
訪問支援 (特集 ひきこもり : 就職氷河期からコロナウイルス時代を見据えた全世代型支援) -- (ひきこもりの支援) 臨床心理学 = Japanese journal of clinical psychology 20(6),728-732頁 (共著) |
8. |
2020/05/30 |
著書 |
第10章 福祉分野でのその他の取り組み──福祉のその先を見据えて 1 社会的ひきこもり支援 公認心理師の基本を学ぶテキスト17 福祉心理学-福祉分野での心理職の役割 169-173頁 (共著) |
9. |
2020/05/10 |
著書 |
心理療法-その理論と実践- 公認心理師の基本を学ぶテキスト② 心理学概論 -歴史・基礎・応用- 201-214頁 (共著) |
10. |
2020/05/10 |
著書 |
第6章 特別なニーズがある学生の支援 2 不登校・ひきこもりの学生) 学生相談ハンドブック 新訂版 110-116頁 (共著) |
11. |
2019/07 |
著書 |
学生相談 (特集 公認心理師のための法律入門 : 仕事に役立つ法と制度の必携知識) 臨床心理学 = Japanese journal of clinical psychology 19(4),417-419頁 (共著) |
12. |
2019/04/22 |
著書 |
18.教育に関する心理学 (2)教育現場における心理社会的課題と必要な支援 公認心理師合格テキスト 226-230頁 (共著) |
13. |
2019/02/15 |
論文 |
援助要請行動に影響を与える個人要因─大学生へのメンタルヘルス教育プログラム受講前後比較─ 札幌学院大学心理学紀要 = Bulletin of Faculty of Psychology Sapporo Gakuin University 1(2),1-12頁 (共著) |
14. |
2019 |
論文 |
学生相談場面における大学生への認知行動療法の試み 日本サイコセラピー学会雑誌 19(1) (単著) |
15. |
2018/10 |
著書 |
思春期の若者支援の現場 (特集 思春期の子育て支援(1)若者支援の現場) 子育て支援と心理臨床 16,6-9頁 (共著) |
16. |
2017/05 |
論文 |
大学で実施するPHQ-9の呼出基準についての考察 : 質問項目9と合計得点 Campus health 公益社団法人全国大学保健管理協会機関誌 54(2),149-154頁 (共著) |
17. |
2016/07 |
論文 |
2015年度における学生相談界の動向 学生相談研究 37(1),49-59頁 (単著) |
18. |
2015/09 |
論文 |
自閉症スペクトラム障害大学生90名のロールシャッハ反応 : 社会適応とEAとの関連 包括システムによる日本ロールシャッハ学会誌 : 包括システムによる日本ロールシャッハ学会機関誌 19(1),16-30頁 (共著) |
19. |
2014 |
著書 |
地域と家族の未来像 (共著) |
20. |
2014 |
論文 |
厚生労働省による積極的勧奨中止後に子宮頸がんワクチン接種を受けた大学生への意識調査 日本看護学会論文集. ヘルスプロモーション 45,89-92頁 (共著) |
21. |
2013/02 |
著書 |
不登校の子の家庭での学習 : 訪問援助の視点から (特集 家庭学習を問い直す) 児童心理 67(3),124-129頁 (共著) |
22. |
2013 |
論文 |
調査からみる不登校・ひきこもりへの訪問援助の展開 首都大学東京心理学研究 = Tokyo Metropolitan University psychological research 23,1-9頁 (単著) |
23. |
2012/05 |
論文 |
訪問援助における三者関係モデルの構築 : 不登校・ひきこもりへの家族援助としての機能 家族心理学研究 26(1),13-24頁 (共著) |
24. |
2012 |
著書 |
災害支援と家族再生 : 『家族心理学年報』30周年記念特別号 (共著) |
25. |
2012 |
論文 |
不登校・ひきこもりへの訪問援助に関する一考察 ―三者関係構造によるつながりの再構築― カウンセリング研究 45(2),89-98頁 (単著) |
26. |
2010/03/20 |
論文 |
小学校スクールカウンセリングにおける授業観察に関する探索的研究 首都大学東京東京都立大学心理学研究 20,9-15頁 (単著) |
27. |
2009/03/20 |
論文 |
小学校スクールカウンセラーが抱く困難状況からみたスクールカウンセリング活動の検討--生態学的視点によるスクールカウンセリング活動の「理解」と「調整」機能 首都大学東京東京都立大学心理学研究 19,33-40頁 (共著) |
28. |
2009 |
論文 |
困難状況の対処様式から見た若手小学校スクールカウンセラーの関係性の多重性と階層性 学校メンタルヘルス 12(1),51-58頁 (共著) |
29. |
2008/03/20 |
論文 |
準専門家による訪問型援助と来所型援助の比較 首都大学東京東京都立大学心理学研究 18,21-27頁 (共著) |
30. |
2007 |
著書 |
社会構成主義のプラグマティズム : 臨床心理学の新たなる基礎 (共著) |
31. |
2006 |
論文 |
不登校・ひきこもり問題における訪問援助活動の重要性 (共著) |
32. |
2006 |
論文 |
不登校・引きこもりへの訪問援助活動に関する研究 International Congress of Psychotherapy (共著) |
33. |
2005 |
著書 |
メンタルフレンドの活用 児童心理 59(18) (共著) |
34. |
2005 |
論文 |
摂食障害の娘をもつ母親との短期・家族療法コンサルテーションの1例 隔月刊心療内科 9(6) (共著) |
10件表示
|
全件表示(34件)
|
|
月刊誌、書評、報告集及びコラム
|
学会発表・講演
|
受賞学術賞
|
外部補助金等
1. |
2021/04~
|
ひきこもり支援のためのコミュニティワイド認知行動療法(CWCBT-H)の開発 (基盤研究(B)) |
2. |
2020/04~
|
学生相談における心理面接評価法の開発 (基盤研究(C)) |
3. |
2019/04~
|
親子の愛着課題の二重負荷構造への介入を通したひきこもりへの家族支援プログラム開発 (若手研究) |
4. |
2017/10~2018/09
|
長期ひきこもりを抱える家族の心理的リソースを促進する包括的アプローチ (社会福祉事業・研究助成) |
5. |
2017~2020/03
|
援助要請行動回避型学生へのメンタルヘルス教育プログラムの開発 (基盤研究(C)) |
6. |
2015/11~2016/10
|
ひきこもり傾向の通信制高校生へのアウトリーチによる定着支援 -中間支援の連携モデル- (第13回 ドコモ市民活動団体への助成 (子ども分野)) |
7. |
2014/04~2017/03
|
不登校・ひきこもりの長期化事例を訪問支援へつなげる家族支援研究 (若手研究(B)) |
|
職歴
1. |
2005/04~2006/03 |
母子生活支援施設リフレここのえ 心理療法担当職員 |
2. |
2006/04~2007/03 |
(医)爽風会佐々木病院 精神科 心理士 |
3. |
2006/04~2008/03 |
渋谷区教育委員会 スクールカウンセラー |
4. |
2007/04~2013/08 |
(医)コスモス会紫藤クリニック 精神神経科 心理士 |
5. |
2008/04~2011/03 |
台東区教育委員会 スクールカウンセラー |
6. |
2008/04~2013/08 |
東京都教育委員会 スクールカウンセラー |
7. |
2008/04~2009/03 |
足立区教育委員会 スクールカウンセラー |
8. |
2009/10~2013/03 |
川崎市医師会 附属准看護学校 非常勤講師 |
9. |
2011/05~2013/03 |
首都大学東京 学生相談室 カウンセラー |
10. |
2011/10~2012/03 |
福島県教育委員会 緊急派遣スクールカウンセラー |
11. |
2012/03~ |
NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ 理事長 |
12. |
2013/09~2018/07 |
北海道大学 保健センター 講師 |
13. |
2014/04~2020/03 |
北海道教育委員会 スクールカウンセラー |
14. |
2018/04~2018/09 |
札幌学院大学 非常勤講師 |
15. |
2018/08~2019/03 |
北海道大学 学生相談総合センター 講師 |
16. |
2018/09~2018/09 |
沖縄国際大学 大学院 非常勤講師 |
17. |
2018/12~2018/12 |
放送大学 非常勤講師 |
18. |
2019/04~2021/03 |
北海道大学 学生相談総合センター 准教授 |
19. |
2021/04~2021/09 |
北海道大学 学生相談総合センター カウンセラー |
20. |
2021/04~2021/09 |
北海道大学 学生相談総合センター カウンセラー |
21. |
2021/11~ |
NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ カウンセリングルーム connect札幌駅前 カウンセラー |
10件表示
|
全件表示(21件)
|
|
資格・免許
1. |
2008/04/01 |
臨床心理士 |
2. |
2021/12/17 |
公認心理師 |
|
社会における活動
1. |
2021/10~ |
日本臨床心理士会ひきこもり家族会支援プロジェクト北海道地区代表 |
2. |
2021/04~ |
北海道ブレインスポッティング勉強会 世話人代表 |
3. |
2020/04~ |
胆振東部地震被災者相談事業 (厚真町コンサルタント) |
4. |
2000/04~ |
不登校、ひきこもり支援活動 |
|