(最終更新日:2024-05-15 16:46:35)
  川俣 智路
  カワマタ トモミチ   KAWAMATA Tomomichi
基本情報
   所  属   教職大学院
   職  名   准教授
   所属講座   高度教職実践
   電話(D・I)  
学位
1. 2017/03/25
修士(学術)(放送大学)
2. 2005/03/25
修士(教育学)(北海道大学)
3. 2003/03/25
学士(教育学)(北海道大学)
関連リンク
   UDLラボ
所属学会
1. 2016/07~ 日本思春期青年期精神医学会
2. 2016/07~ ∟ 運営委員
3. 2016/07~ ∟ 編集委員
4. 2015/08~ 日本授業UD学会
5. 2011/03~ 日本臨床教育学会
6. 2017/03~2019/10 ∟ 事務局委員
7. 2011/03~ 北海道臨床教育学会
8. 2009/08~ 北海道特別支援教育学会
9. 2009/04~2017/03 北海道教育学会
10. 2009/04~2018/03 日本小児精神神経学会
全件表示(19件)
委員会・協会等
1. 2021/06~ 東京共育学園高等部 評議員
2. 2020/04~ 札幌市立豊明高等支援学校 評議員会 学校評議員
3. 2019/09/01~2023/08/31 札幌市子ども・子育て委員会 いじめ再調査部会 部門長
4. 2019/09~2023/08/31 札幌市 子ども子育て委員会 副会長
5. 2017/06~2021/06 東京共育学園高等部 監事
6. 2017/05~ 学校法人 共育の森学園 小樽明峰高等学校 評議員会 評議員
7. 2016/04~2016/12 千代田区就学委員会 千代田区就学委員
8. 2012/04~2016/12 千代田区巡回相談 千代田区発達支援アドバイザー
9. 2007/04~2008/03 北海道発達障害者支援体制整備検討委員会 支援のあり方検討ワークンググループ委員
現在の専門分野
教育心理学, 臨床心理学, 特別支援教育
 (キーワード:学びのユニバーサルデザイン(UDL)、思春期臨床) 
研究テーマ
1. 2024/04~2028/03  UDL実践者育成のための授業改善研修システムとそれを支えるPLCの開発とその効果検証 個人研究 
2. 2024/04~2028/03  1人1台端末時代の授業における教師の「みえ」の熟達過程と力量向上に関する研究 国内共同研究 
3. 2023/04~2027/03  可視化データによる体育授業改善システムおよびオンライン研修プラットフォームの構築 国内共同研究 (キーワード:体育授業、教師教育、ICT、オンライン研修、可視化)
4. 2020/04~2023/03  学びのユニバーサルデザイン(UDL)による主体的学習者育成の推進 個人研究 (キーワード:学びのユニバーサルデザイン(UDL)、主体的学習者、授業改善、学習環境)
5. 2015/04~2018/03  高等学校への学びのユニバーサルデザイン(UDL)の導入とその効果検証 個人研究 (キーワード:学びのユニバーサルデザイン(UDL) / カリキュラムの障害 / オプション / 学習支援 / 授業実践例 / 学級経営)
研究内容
研究1:学びのユニバーサルデザイン(UDL)の枠組みによる、 主体的な学習者の育成
研究2:思春期の子どもやその保護者との相談の在り方
担当講義
・子どもの発達と学習
・教育実践研究へのアプローチ
・個別の教育的ニーズのある子どもへの対応Ⅱ
・教育実践研究プロジェクトⅠ、Ⅱ、Ⅲ
・実践論文
授業科目
1. 教育実践研究へのアプローチ
2. 教育実践研究プロジェクトⅠ、Ⅱ、Ⅲ
3. 個別の教育的ニーズのある子どもへの対応Ⅱ
4. 子どもの発達と学習
5. 実践論文
著書、学術論文
1. 2023/07/20 著書  続々・移行支援としての高校教育  36-56頁 (共著) Link
2. 2023/03/01 論文  自分の学びの舵を取ることができる学習者を育てるUDL(学びのユニバーサルデザイン) 特別支援教育研究 (787),19-22頁 (単著) 
3. 2023/01/01 著書  自分の学びを舵取れる子どもを育てるために評価を活用しよう─UDLの視点から─ 授業づくりネットワーク 43(351),44-49頁 (単著) 
4. 2022/10 著書  ICTを活用したこれからの学び 次世代を担う教師のためのICT入門   (共著) 
5. 2022/07 論文  子どもの「得意」を学びの強みに育てるには─学びのユニバーサルデザイン(UDL)の枠組みから─ 授業UD研究 26-30頁 (単著) 
6. 2021/08/25 論文  UDL実践者の成長ルーブリックを使いこなす─教員も「UDL実践者」として成長するために 授業UD研究 (11),37-40頁 (単著) 
7. 2021/04/10 著書  地域と協働する学校 中学校の実践から読み解く思春期の子どもと地域の大人のかかわり  161-167頁 (共著) 
8. 2020/08 著書  革命のヴィゴツキー もうひとつの「発達の最近接領域」理論    
9. 2020/07 論文  ユニバーサルデザインを援用した修学・就労支援──不登校生との事例から── 思春期青年期精神医学 30(1),9-16頁 (単著) 
10. 2020/05 著書  Contextualised Understanding of and Transdisciplinary Approaches to School Dropout Educating Adolescents Around the Globe: Becoming Who You Are in a World Full of Expectations (Cultur 265-282頁 (共著) 
全件表示(50件)
月刊誌、書評、報告集及びコラム
1. 2016/07 本田真大著『援助要請のカウンセリング 「助けて」と言えない子どもと親への支援』(北海道の臨床教育学 2016年7月 第5号 108-109)
2. 2015/06 排除しないための排除は存在するか─排除のナラティヴのオルタナティヴなストーリーを求めて─ 富田充保訳,パーメラ・マン他著,『学校からの排除にかわる実践的方策を探る─スコットランドにおける停退学処分に抗する支援的学校作り』(臨床教育学研究 2015年6月 第3巻 146-150)
学会発表・講演
1. 2023/10 学習に困難のある高校生への意欲・自信を持たせる学習支援 ~「学びのユニバーサルデザイン」をベースにしたスモールステップでのカリキュラム構築~(日本LD学会第32回大会)Link
2. 2023/07 スクールカウンセラーによる不登校への早期の母子同席面接による対応についての一報告(日本思春期青年期精神医学会 第35回大会)
3. 2023/03 Overcoming Barriers in Professional Development with Technology(2023 UDL-IRN International Summit)
4. 2022/10 Learner-driven experiences: UDL implementation and sustainability in teacher preparation programs through international perspectives [Japan & US](UDLHE Digicon 2022)Link
5. 2022/10 学びのユニバ─サルデザイン(UDL)の実践研究の可能性(1)(日本LD学会第31回大会)Link
6. 2022/03 全員が参加できるクラスを作るために教員がすべきことは?-学びのユニバーサルデザインで、自分で舵取れる子どもを育てようー(日本学級経営学会第4回大会)Link
7. 2021/12 「真のUDL実践・研究」を行うためにどうすべきか〜UDLクライテリアを用いた再考〜(日本LD学会第30回大会)Link
8. 2021/06 UDL (1) : 体験しよう(第17回フランス日本語教育シンポジウム)Link
9. 2021/06 学びのユニバーサルデザインを考える ― インクルーシブ教育のためにできること ―(第17回フランス日本語教育シンポジウム)Link
10. 2021/03 不登校研究のこれから〜「自立」へ向けて支援するとはどういうことか?(日本発達心理学会第32回大会)Link
全件表示(80件)
外部補助金等
1. 2024/04~  UDL実践者育成のための授業改善研修システムとそれを支えるPLCの開発とその効果検証 (基盤研究(C))
2. 2024/04  1人1台端末時代の授業における教師の「みえ」の熟達過程と力量向上に関する研究 (基盤研究(B))
3. 2023/04~2027/03  可視化データによる体育授業改善システムおよびオンライン研修プラットフォームの構築 (基盤研究(B))
4. 2020/04~2024/03  学びのユニバーサルデザイン(UDL)による主体的学習者育成の推進 (基盤研究(C))
5. 2015/04~2018/03  高等学校への学びのユニバーサルデザイン(UDL)の導入とその効果検証 (若手研究(B))
職歴
1. 2004/10~2007/03 北海道保育総合専門学校 非常勤講師
2. 2005/04~2007/03 北海道ハイテクノロジー専門学校 非常勤講師
3. 2007/04~2012/03 北海道大学教育学研究院付属子ども発達臨床研究センター 学術研究員
4. 2008/04~2012/03 札幌大谷短期大学 非常勤講師
5. 2010/04~2012/03 札幌学院大学 非常勤講師
6. 2012/04~2016/03 大正大学 人間学部 臨床心理学科 専任講師
7. 2016/04~2017/01 大正大学 心理社会学部 臨床心理学科 専任講師
8. 2017/02~ 北海道教育大学大学院 教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院) 准教授
資格・免許
1. 2009/04/01 産業カウンセラー(第09007970号)
2. 2019/01/25 公認心理師 第1001028435号
3. 2023 特別支援教育士スーパーヴァイザー 登録番号:SV23-005
社会における活動
1. 2024/03~2024/03 札幌市立栄町小学校研修会
2. 2024/03 札幌市立豊明高等支援学校 事例検討会
3. 2024/03~2024/03 OECD &北海道あそび座(仮)PRESENTS みんなでつくるをたのしもう 〜価値観アップデート〜 過去を超え、常識を超え、壁を超えて、新しいミライを再構築
4. 2024/03~2024/03 広島大学教職大学院セミナー
5. 2024/02 苫小牧市立沼ノ端小学校 地域連携研修
6. 2024/01 留萌市立緑丘小学校まなみどり研修
7. 2023/12 恵庭市立和光小学校研修
8. 2023/12 札幌市特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会(札特協)第2回研修会 「通常の学級における特別支援教育の可能性 ~UDLの視点から~」
9. 2023/11 MEET UDL1
10. 2023/11 学校カウンセリング研究会特別講座「自己調整できる力を育む心理的支援を考える〜学習場面の事例から~」
全件表示(172件)