(最終更新日:2024-05-21 11:27:59)
|
|
学位
1. |
2006/03
|
教育学修士(北海道教育大学) |
2. |
2004/03
|
教育学学士(北海道教育大学) |
|
所属学会
1. |
2016/09~ |
日本教材学会 |
2. |
2016/06~ |
日本教育工学会 |
3. |
2016/06~ |
日本教師学学会 |
4. |
2014/04~ |
日本教科教育学会 |
5. |
2014/04~ |
日本産業技術教育学会 |
6. |
2014/04~ |
日本農業教育学会 |
|
委員会・協会等
1. |
2024/04/01~ |
旭川市工芸センター 審議委員 |
2. |
2018/10/01~ |
旭川市緑の審議会 審議委員 |
3. |
2017/04/01~ |
旭川市を緑にする会 副会長 |
|
現在の専門分野
技術科教育, 園芸, 教員養成 技術科教育, 園芸, 教員養成
|
|
研究テーマ
1. |
|
技術科教員の経験学習による実践知の獲得 個人研究 |
2. |
|
生物育成技術の題材開発 個人研究 |
|
研究内容
・生物育成技術において生徒のイノベーション力を育成するための題材,教育方法,教材教具を開発する。
・技術科熟達教師のもつ実践知を明らかにすることから,教員養成課程の学生が成長するための授業研究方法を開発する。 |
|
担当講義
中等技術科教育法Ⅰ,中等技術科教育法Ⅱ,中等技術科教育法Ⅲ,中等技術科教育法Ⅳ,園芸学及び実習Ⅰ,園芸学及び実習Ⅱ,園芸学,農学実験,技術科教育の指導と評価,技術科教育と環境,アカデミックスキル,自然科学入門(技術を学ぶ),技術科教育演習,教職実践演習(技術分野),教職実践演習(学生ボランティア),教科教育研究の理論(技術科教育),教科内容の体系(技術科教育),フィールド研究Ⅲ |
|
著書、学術論文
1. |
2023/01 |
論文 |
技術科におけるSTEMを位置づけた問題解決学習の創造性に及ぼす影響 第73(第1・2),231-239頁 (共著) |
2. |
2022/10 |
著書 |
技術科授業におけるICT活用 ICTを活用したこれからの学び (共著) |
3. |
2022/07 |
論文 |
生物育成の技術の評価に関する授業の実践知表出の試み 日本産業技術教育学会 (共著) |
4. |
2020/12 |
論文 |
教師役として模擬授業を実践する学生のリフレクションの内容と意味構造―教員養成課程の教科教育法に関する講義を事例として― 北海道大学大学院教育学研究院紀要 (137),97-112頁 (単著) |
5. |
2019/02 |
著書 |
熟達教師の「みえ」を伝える教員養成の取り組み 教師のわざを科学する (単著) |
6. |
2018/08 |
論文 |
北海道における中学校技術「生物育成に関する技術」の現状と課題-技術科教員免許の有無と採用教材に着目して- 北海道教育大学紀要教育科学編 第69巻(第1号),215-224頁 (共著) |
7. |
2017/08 |
論文 |
「生物育成に関する技術」におけるSTEM教材の開発 北海道教育大学紀要 自然科学編 68(1),39-46頁 (共著) |
8. |
2017/08 |
論文 |
僻地校の総合的な学習における合科的学習の効果と課題-音楽・技術・理科の各専攻の教員および小学校教員の共同による授業― 北海道教育大学紀要教育科学編 68(1),219-232頁 (共著) |
9. |
2017/03 |
論文 |
自律型ロボットを教材とした「プログラムによる計測・制御」に関する学習の教育的効果及び難しさの要因 教材学研究 28,59-68頁 (共著) |
10. |
2017/02 |
論文 |
Educational Effects of the National Competition on Wood Working in Japan 8(1),pp.279-285 (共著) |
11. |
2016/12 |
論文 |
北海道中央地域における中学校技術「生物育成に関する技術」の現状―技術科担当教員の考える実践上の課題― 日本農業教育学会誌 47(2),69-80頁 (共著) |
12. |
2016/08 |
論文 |
教育実習前後における技術専攻学生の授業観 北海道教育大学紀要 教育科学編 67(1),277-287頁 (単著) |
13. |
2016/02 |
論文 |
エネルギー変換の学習における持続可能な開発への関心を高める先行体験学習の提案-圧電素子を利用した教材「LED Saving Box」の開発- 北海道教育大学紀要自然科学編 66(2),13-20頁 (共著) |
14. |
2016/02 |
論文 |
中学校技術分野に対する大学生の授業観 北海道教育大学紀要教育科学編 66(2),127-136頁 (共著) |
15. |
2011/07 |
論文 |
地方小規模中学校におけるレゴ・マインドストームを活用した授業実践-大学との連携によるアクション・リサーチ- 科学技術におけるロボット教育シンポジウム論文集 (共著) |
16. |
2006/03 |
論文 |
道内の中学校における選択教科としての技術科 日本産業技術教育学会北海道支部会研究論文集 19 (共著) |
17. |
2006/03 |
論文 |
年齢別に見た小学校教師の「栽培学習」に対する意識等に関する調査~旭川市内の小学校を事例にして~ 日本産業技術教育学会北海道支部会研究論文集 19 (共著) |
18. |
2006/03 |
論文 |
年齢別に見た中学校教師の「栽培学習」に対する意識等に関する調査~旭川市内の中学校を事例にして~ 日本産業技術教育学会北海道支部会研究論文集 19 (共著) |
19. |
2005/03 |
論文 |
栽培学習における選択教科の教育的効果 日本産業技術教育学会北海道支部会研究論文集 18 (共著) |
20. |
2004/10 |
論文 |
中学生における栽培活動に対する意識調査~北海道における事例から~ 日本農業教育学会誌 35(2),69-77頁 (共著) |
21. |
2004/04 |
論文 |
小学校における栽培活動の持つ意義 日本農業教育学会誌 35(1),17-23頁 (共著) |
10件表示
|
全件表示(21件)
|
|
月刊誌、書評、報告集及びコラム
|
学会発表・講演
|
受賞学術賞
|
外部補助金等
1. |
2023/04~
|
時間・空間的制約のない「生物育成学習支援ステーション」の創出による学びの質保証 (基盤研究(B)) |
2. |
2020/04~2023/03
|
生物育成学習のエキスパート教員の養成を核としたリカレント教育システムの開発 (基盤研究(B)) |
3. |
2019/04~2023/03
|
教員養成における熟練教師の実践知を伝承する授業研究法の開発 (若手研究) |
4. |
2019/04~2023/03
|
教師のファシリテーション能力向上を促す授業カンファレンス・システムの開発と検証 (基盤研究(B)) |
5. |
2016/04~2020/03
|
生物育成教育の深化・発展をめざした教育支援フレームワークの構築と全国展開 (基盤研究(B)) |
|
職歴
1. |
2006/04~2014/03 |
北海道中学校教諭 技術 |
2. |
2014/04~2018/03 |
北海道教育大学旭川校生活・技術教育専攻 特任講師 |
3. |
2018/04~ |
北海道教育大学旭川校生活・技術教育専攻 准教授 |
|
資格・免許
1. |
|
高等学校1種教員免許(農業) |
2. |
|
小学校教諭1種教員免許 |
3. |
|
中学校教諭専修免許(技術) |
4. |
|
美味安全野菜栽培士 |
5. |
|
木材加工用機械作業主任者 |
|
社会における活動
1. |
2023/04~ |
放送大学客員准教授 |
2. |
2015/04~2017/03 |
日本産業技術教育学会指導能力認定試験作題委員 |
|