(最終更新日:2024-12-15 19:29:22)
  中島 寿宏
  ナカジマ トシヒロ   NAKAJIMA Toshihiro
基本情報
   所  属   未来の学び協創研究センター, 札幌校, 教職大学院, へき地・小規模校教育研究センター
   職  名   教授
   所属講座   保健体育
   電話(D・I)   011-778-0967
学位
1. 2022/03/24
博士(教育学)(北海道大学)
2. 2005/12/17
Master of Science (Education)(Indiana University)
3. 2001/09/15
修士(教育学)(北海道教育大学)
4. 1997/03/31
学士(教育学)(北海道教育大学札幌校)
所属学会
1. 2020/04~ 日本教育工学会
2. 2016/04~ 日本体育科教育学会
3. 2023/04~ ∟ 理事
4. 2015/04~ 日本保育学会
5. 2014/04~ 日本スポーツ教育学会
6. 2024/04 ∟ 国際交流委員
7. 2014/04~ 日本発育発達学会
8. 2012/04~ 日本運動・スポーツ科学学会
9. 2019/04~ ∟ 理事
10. 2012/04~ 日本発達心理学会
全件表示(15件)
委員会・協会等
1. 2023/04/01~2025/03/31 日本体育・スポーツ・健康学会International Journal of Sport and Health Science 編集委員会 編集委員
2. 2022/05~ OECD Education2030 PE 翻訳プロジェクト 編集翻訳委員
3. 2021/12/02~2022/03/31 札幌市教育委員会「中学校部活動在り方検討委員会」 委員長
4. 2021/04/01~ 北海道札幌英藍高等学校学校評議会 評議員
5. 2020/05/22~2021/05/21 令和2年度札幌市教科用図書選定審議会 委員
6. 2019/08/01~ 北海道教育委員会「子どもの体力向上ボトムアップ事業」 サポーター
7. 2019/04~2020/03/31 札幌市教育委員会「市立幼稚園在り方検討会議」 副議長
8. 2019/04~ 北海道オリンピック・パラリンピック教育推進会議 委員
9. 2018/09/01~2020/06 北海道サッカー協会 特任理事
10. 2017/04/01~2019/03/31 北海道教育委員会「子どもの体力向上ボトムアップ事業実践研究検討会」 アドバイザー
全件表示(13件)
現在の専門分野
教科教育学、初等中等教育学, 教育心理学, 教育学, 体育、身体教育学
体育科教育学 (キーワード:体育授業,コミュニケーション) 
担当講義
1.初等体育A
2.初等体育B
3.初等体育C
4.保健体育実践実習I
5.保健体育実践実習II
6.保健体育実践実習III
7.サッカー
8.初等体育科教育法A
9.初等体育科教育法B
10.初等体育科教育法C
11.初等体育科教育法D
12.中等保健体育科教育法I
13.中等保健体育科教育法II
14.中等保健体育科教育法III
15.中等保健体育科教育法IV
16.体育IB
17.体育IIB
18.保健体育専門演習I
19.保健体育専門演習II
20.保健体育専門演習III
21.教職実践演習(幼・小・中・高)M
22.教職論J
23.実践と省察Ⅰ
24.スキー
25.教育フィールド研究Ⅳ
26.教科教育研究の理論(保健体育科教育)Ⅰ
27.教科教育研究の理論(保健体育科教育)Ⅱ
28.教科内容の体系(保健体育科教育)Ⅰ
29.教科内容の体系(保健体育科教育)Ⅱ
30.教科教育研究の実践と展開(保健体育科教育)Ⅰ
31.教科教育研究の実践と展開(保健体育科教育)II
著書、学術論文
1. 2024/03/31 著書  未来の教育を創造するへき地・小規模校の教育力   (共著) 
2. 2024/01/31 論文  へき地小規模校と適正規模校を繋ぐベースボール型の遠隔交流体育授業の試み へき地教育研究 78(1),73-80頁 (共著) 
3. 2024/01/31 論文  へき地小規模中学校を対象としたバドミントンの教材づくりに関する事例研究 へき地教育研究 78(1),63-72頁 (共著) 
4. 2024/01/31 論文  中学校体育授業におけるHSP傾向の生徒の実態−体育授業に検する質問紙調査の結果から− 北海道教育大学紀要(基礎研究編) 74(2),173-181頁 (共著) 
5. 2024/01/31 論文  中学校保健体育教諭の信念が体育授業計画に与える影響 北海道教育大学紀要(基礎研究編) 74(2),167-172頁 (共著) 
6. 2024/01/31 論文  北海道のへき地小規模中学校に勤務する初任段階の保健体育教諭の実態調査 北海道教育大学紀要(教育臨床研究編) 74(2),167-174頁 (共著) 
7. 2023/10/09 著書  保健体育教育の未来をつくる―OECDカリキュラム国際調査〈OECD Education 2030プロジェクト〉    
8. 2023/07/31 論文  2つの極小規模保育所における幼児の基本的な動作の頻度と種類の一考察 北海道教育大学紀要(教育臨床研究編) 74(1),157-163頁 (共著) 
9. 2023/06/02 著書  中学校保健体育「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック   (共著) 
10. 2023/04 論文  オンライン放課後 −運動遊びを通じた子どもの居場所づくり− マツダ財団助成研究報告書 35,70-79頁 (共著) 
全件表示(95件)
月刊誌、書評、報告集及びコラム
1. 2024/12 VUCAの時代とレジリエンス・エンジニアリング|しなやかな社会をつくるSafety-Ⅱと心理的安全性[Vol.1](Hitachi Linking Society)
2. 2024/12 失敗を減らすのではなく、成功を増やす|しなやかな社会をつくるSafety-Ⅱと心理的安全性[Vol.2](Hitachi Linking Society)
3. 2024/12 小規模小学校における,個→グループ→全体を意識した表現運動(大修館書店「体育科教育」2025年1月号)
4. 2024/10 義務教育学校における少人数での体育授業(大修館書店「体育科教育」2024年11月号)
5. 2024/08 小規模校の体育授業を創る「小規模小学校と適正規模小学校を卒業した児童に差があるか〜体育授業でのコミュニケーション〜」(大修館書店「体育科教育」2024年9月号)
6. 2024/06 小規模校の体育授業を創る「オンラインで連携したベースボール型の授業」(大修館書店「体育科教育」2024年7月号)
7. 2024/05 北海道・札幌市における授業研究PFによるオンラインでの体育・保健体育授業研修会システムの運用および参加者間ディスカッションの効果(公益財団法人パナソニック教育財団 令和5年度「共同研究」報告書)
8. 2024/04 小規模校の体育授業を創る「へき地・小規模校での体育授業における指導の実際」(大修館書店「体育科教育」2024年5月号)
9. 2024/03 札幌市における体力向上に繋がる保健体育授業改善の取組 -オンライン授業研修およびディスカッションによる保健体育授業研修の成果と課題(令和5年度札幌市教育委員会「子どもの体力向上」に係る調査委託研究報告書)
10. 2024/01 令和4年度過疎地のSDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業−へき地小規模校の体育授業フォーラム:少人数でも体育授業や体力作りを活性化するために−(北海道教育大学へき地・小規模校教育研究センター第78号)
全件表示(34件)
学会発表・講演
1. 2024/12 『自立した学習者』を育成する保健体育の授業づくり(北海道教育委員会 令和6年度(2024 年度) 第2回北海道体力向上推進会議)
2. 2024/12 小学校体育における熟練教師の発達プロセス ―体育授業研究に取り組んできた過程に着目して―(日本スポーツ教育学会第44回大会)
3. 2024/12 体育授業での身体活動量がその後の授業に与える影響の検証 ―集中力とコミュニケーション状態から―(日本スポーツ教育学会第44回大会)
4. 2024/12 体育授業における感覚処理感受性の高い生徒の意識や実態(日本スポーツ教育学会第44回大会)
5. 2024/12 体育授業における教師の非言語的コミュニケーションが生徒相互の関わりに与える影響−対面検知データ解析システムを活用した「主役度」の分析から−(日本スポーツ教育学会第44回大会)
6. 2024/12 体育授業における準備運動の効果の実感及び思考力・判断力に与える影響(日本スポーツ教育学会第44回大会)
7. 2024/12 体育専科教員,体育エキスパート教員,中学校スペシャリスト教員の授業実践: 「自立した学習者を育成する授業づくり」の視点(北海道教育委員会 令和6年度 第2回北海道体力向上推進会議)
8. 2024/12 中学校体育授業における教師行動の意図と視線の特徴 −熟練教師と若手教師を対象として−(日本スポーツ教育学会第44回大会)
9. 2024/12 中学校体育授業における生徒の成功・失敗に対する意識 −バレーボールのプレー場面に着目して−(日本スポーツ教育学会第44回大会)
10. 2024/12 北海道における児童生徒の体育学習への動機づけに関する検討(日本スポーツ教育学会第44回大会)
全件表示(304件)
受賞学術賞
1. 2022/06 日本運動・スポーツ科学学会 日本運動・スポーツ科学学会 第29回大会 学会賞オーラル発表部門 (跳び箱運動における運動技能と視線パターンとの関係−小学校6年生の開脚跳びにおける視線探索の分析から−)
2. 2021/12 北海道体育学会 学会賞
3. 2017/06 日本運動・スポーツ科学学会 日本運動・スポーツ科学学会 第24回大会 学会賞オーラル発表部門 (幼稚園における運動会の教育的効果 -社会性の構築における体育的行事の影響-)
4. 2016/06 日本運動・スポーツ科学学会 日本運動・スポーツ科学学会 第23回大会 学会賞ポスター発表部門 (中学生を対象としたリアルタイム運動学習支援システムの開発-Kinectシステムによるフィードバックの効果-)
5. 2015/06 日本運動・スポーツ科学学会 日本運動・スポーツ科学学会 第22回大会 学会賞オーラル発表部門 (中学校体育授業場面におけるグループ内コミュニケーションの発展過程 ‐ビジネス顕微鏡を用いた生徒間ネットワークの可視化から‐)
6. 2014/06 日本運動・スポーツ科学学会 日本運動・スポーツ科学学会 第21回大会 学会賞ポスター発表部門 (へき地小規模小学校におけるICT利用による児童の協働性を引き出す体育授業 ― クラウドコンピューティングによる複数校間での協働学習 ―)
7. 2012/06 日本運動・スポーツ科学学会 日本運動・スポーツ科学学会 第19回大会 学会賞オーラル発表部門 (札幌市における中学校スキー学習実施状況の移り変わり -新学習指導要領全面実施に向けた札幌市の取り組み-)
外部補助金等
1. 2024/10~2025/03  令和6年度札幌市における子どもの体力・運動能力の向上に向けた方策の検討および取組成果の解析 (令和6年度札幌市における子どもの体力・運動能力の向上に係る調査研究)
2. 2024/04~2028/03  オンラインシステムを活用した体育授業研究による専門職の学修共同体の構築 (基盤研究(B))
3. 2024/04~2027/03  体育専科教員配置による校内での教師間連携を促進するシステムの構築 (基盤研究(C))
4. 2024/04~2025/03  北海道・札幌市における教育現場・大学・行政が連携したオンライン体育 授業研修システムの構築及び効果の検証 (パナソニック教育財団2024年度共同研究事業)
5. 2024/01~2024/03  令和5年度札幌市における子どもの体力・運動能力の向上に向けた方策の検討および取組成果の解析 (令和5年度札幌市における子どもの体力・運動能力の向上に係る調査研究)
6. 2023/04~2027/03  可視化データによる体育授業改善システムおよびオンライン研修プラットフォームの構築 (基盤研究(B))
7. 2023/04~2024/03  北海道・札幌市における授業研究PFによるオンラインでの体育・保健体育授業研修会システムの運用および参加者間ディスカッションの効果 (パナソニック教育財団2023年度共同研究事業)
8. 2022/11~2023/04  令和4年度札幌市における子どもの体力・運動能力の向上に向けた方策の検討および取組成果の解析 (令和4年度札幌市における子どもの体力・運動能力の向上に係る調査研究)
9. 2022/06~2023/03  特別支援学級における教師の体育指導技術と児童生徒への学習効果 (2022年度小野寺パラスポーツ振興会研究事業)
10. 2021/11~2022/03  令和3年度札幌市における子どもの体力・運動能力の向上に向けた方策の検討および取組成果の解析 (令和3年度札幌市における子どもの体力・運動能力の向上に係る調査研究)
全件表示(25件)
職歴
1. 1998/12~2001/01 ポーランド・シフィエボジン農業・機械高等学校
2. 2002/09~2002/10 札幌市立豊明高等養護学校
3. 2002/11~2003/03 札幌市立米里中学校
4. 2003/04~2004/03 札幌市立篠路中学校
5. 2005/04~2006/12 アメリカ・インディアナポリス日本語学校
6. 2007/01~2007/03 札幌市立稲陵中学校
7. 2007/04~2008/03 札幌市立清田中学校
8. 2008/04~2011/03 札幌市立柏丘中学校
9. 2011/04~2013/03 北海道工業大学 空間創造学部建築学科 専任講師
10. 2013/04~2014/03 北海道工業大学 未来デザイン学部人間社会学科 専任講師
全件表示(18件)
資格・免許
1. 1997/03/31 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
2. 1997/03/31 中学校教諭一種免許状(保健体育)
3. 2010/09/15 高等学校教諭専修免許状(保健体育)
4. 2010/09/15 中学校教諭専修免許状(保健体育)
社会における活動
1. 2024/11 令和6年度(2024)北海道教育委員会中学校授業実践セミナー(苫小牧市立啓明中学校)講師・助言者
2. 2024/11 令和6年度(2024)北海道教育委員会中学校授業実践セミナー(遠軽町立遠軽中学校)講師・助言者
3. 2024/11 令和6年度(2024)北海道教育委員会中学校授業実践セミナー(士別市立士別中学校)講師・助言者
4. 2024/11 令和6年度(2024)北海道教育委員会中学校授業実践セミナー(石狩市立樽南中学校)講師・助言者
5. 2024/11 未来の学び協創研究センター第23回セミナー「体育・保健体育における『これからの教師の学び』第3回体育科・保健体育科模擬授業交流会旭川大会」運営
6. 2024/11 令和6年度(2024)北海道教育委員会中学校授業実践セミナー(増毛町立増毛中学校)講師・助言者
7. 2024/10 令和6年度(2024年度)体育専科パワーアップ研修会における助言・指導(札幌市立北光小学校)
8. 2024/10 令和6年度(2024)北海道教育委員会中学校授業実践セミナー(池田町立池田中学校)講師・助言者
9. 2024/10 令和6年度(2024)北海道教育委員会中学校授業実践セミナー(稚内市立稚内中学校)講師・助言者
10. 2024/07 令和6年度(2024年度)第1回学力・体力向上推進会議・助言者
全件表示(115件)