(最終更新日:2024-05-02 15:19:34)
|
|
学位
1. |
2020/03/22
|
博士(学校教育学)(兵庫教育大学) |
2. |
2015/03/23
|
教職修士(専門職)(兵庫教育大学) |
3. |
1998/03
|
学士(愛知学院大学) |
|
所属学会
1. |
2014~ |
社会系教科教育学会 |
2. |
2014~ |
全国社会科教育学会 |
3. |
2016~ |
日本公民教育学会 |
4. |
2017~ |
日本社会科教育学会 |
5. |
2018~ |
日本教科教育学会 |
6. |
2019~ |
鳴門社会科教育学会 |
7. |
2021~ |
日本人権教育研究学会 |
8. |
2022/04~ |
∟ 理事 |
|
委員会・協会等
1. |
2023/11 |
旭川市ごみ減量等推進優良事業所認定審査会 認定審査会委員 |
2. |
2023/06~2023/08 |
旭川市教科書調査委員会 調査委員 |
|
現在の専門分野
|
研究テーマ
1. |
2013~
|
資料活用と思考に着目した社会科授業づくり 個人研究 |
2. |
2019~
|
防災を視点とした小、中学校社会科の授業づくり 個人研究 |
3. |
2020~
|
SDGsの視点を組み込んだ人権教育の授業づくり 個人研究 |
4. |
2020~
|
地図活用を組み込んだ小学校社会科の授業づくり 個人研究 |
5. |
2021~
|
小・中・高校の地図指導の系統性についての研究 国内共同研究 |
|
研究内容
|
担当講義
初等社会
初等社会科教育法
中等社会科教育法Ⅰ
中等社会科教育法Ⅱ
中等社会科教育法Ⅳ
社会科教育演習
教科教育研究の理論
教科教育研究の実践と展開 |
|
著書、学術論文
1. |
2024/03/01 |
著書 |
子どもがつながる社会科の展望~地域・世界と共に~ 168-179頁 (共著) |
2. |
2023/12/01 |
論文 |
多文化共生をめざす学習プログラムの開発
-外国にルーツをもつ学齢期の児童生徒の現状分析をとおして- 人権教育研究 23,23-36頁 (単著) |
3. |
2023/11 |
論文 |
社会認識形成を意図した小学校社会科における地図指導の理論
-第5学年産業学習「水産業がさかんな地域」に着目して- 兵庫教育大学学校教育学研究 36,71-82頁 (共著) |
4. |
2022/12 |
論文 |
SDGsの視点を組み込んだ人権総合学習の授業構成理論と授業実践開発-「誰一人取り残さない社会」の形成をめざして- 人権教育研究 22,17-33頁 (単著) |
5. |
2022/11 |
論文 |
子どもの社会認識の基盤を育む小学校生活科の授業構成の理論-第2学年「まちたんけん」の学習を手がかりにして- 兵庫教育大学学校教育学研究 35,161-170頁 (共著) |
6. |
2021/12 |
著書 |
「主体的に学習に取り組む態度」を育てる社会科授業づくりと評価 48-57頁 (共著) |
7. |
2021/11 |
論文 |
社会認識形成を意図した社会科入門機における地図指導の理論(Ⅱ)-小学校第4学年「自然災害から人々を守る活動」の学習に着目して- 兵庫教育大学学校教育学研究 34,209-218頁 (共著) |
8. |
2021/01 |
著書 |
社会系教育実践学論集-子どもが探究する授業実践を目指して- 42-50頁 (共著) |
9. |
2020/12 |
論文 |
持続可能な社会における「社会開発」の視点を組み込んだ社会科教科書モデルの開発-小学校産業学習「水産業」の教科書分析をとおして- 社会系教科教育学研究 32,31-40頁 (共著) |
10. |
2020/11 |
論文 |
社会認識形成を意図した小学校入門期における地図指導-小学校第3学年「身近な地域や市の様子」の学習に着目して- 兵庫教育大学学校教育学研究 33,61-70頁 (共著) |
11. |
2020/03 |
論文 |
持続可能な社会のあり方を考える社会科授業の実践-小学校第5学年「森林の働き」の教科書モデルの開発をとおして- 社会認識教育学研究 35,21-30頁 (単著) |
12. |
2020/03 |
論文 |
社会的な見方と社会的な考え方の育成を組み込んだ小学校社会科授業構成原理の開発-探究過程における子どもの思考の構造を視点として (単著) |
13. |
2019/12 |
論文 |
社会に開かれた教育課程の実現をめざした社会科授業の開発-小学校第4学年「自然災害から人々を守る」を事例に- 公民教育研究 27,61-71頁 (単著) |
14. |
2019/09 |
論文 |
「循環型文明社会」の構築をめざした小学校社会科授業モデルの開発と授業実践 社会科教育研究 137,32-44頁 (単著) |
15. |
2018/12 |
著書 |
「社会に開かれた教育課程」を実現する学校づくり 112-117頁 (共著) |
16. |
2017/12 |
論文 |
小学校社会科授業における子供の思考操作-仮説検証過程における資料活用を事例として- 社会系教科教育学研究 29,31-40頁 (単著) |
17. |
2017/06 |
著書 |
新学習指導要領における資質・能力と思考力・判断力・表現力 44-49-50-58,63-65頁 (共著) |
18. |
2016/08 |
著書 |
活動あって学びあり!小学校社会科アクティブ・ラーニング21の授業プラン 17-25頁 (共著) |
19. |
2016/07 |
著書 |
中学公民 生徒が夢中になる!アクティブ・ラーニング&導入ネタ80 92-99頁 (共著) |
20. |
2016/01 |
著書 |
本物のアクティブ・ラーニングへの布石 授業を創る・学校を創る 48-53頁 (共著) |
21. |
2015/10 |
著書 |
新社会科授業づくりハンドブック 116-121頁 (共著) |
22. |
2015/03 |
論文 |
子どもの思考をうながす社会科授業のあり方に関する一考察-小学校第4学年「産業と人々のくらし」において- 日本教科教育学会誌 37(4),111-116頁 (単著) |
23. |
2013/06 |
著書 |
今日の授業実践から明日の授業実践を創造する 18-25頁 (共著) |
10件表示
|
全件表示(23件)
|
|
月刊誌、書評、報告集及びコラム
|
学会発表・講演
|
受賞学術賞
|
職歴
1. |
1998/04~1999/05 |
愛知県総務部県史編纂室 |
2. |
1999/12~2000/03 |
愛知県海部郡蟹江町立蟹江北中学校 専門学校・小中高等の教員 |
3. |
2000/04~2001/03 |
愛知県あま市立甚目寺南中学校 専門学校・小中高等の教員 |
4. |
2001/04~2007/03 |
愛知県弥富市立弥富中学校 専門学校・小中高等の教員 |
5. |
2007/04~2015/03 |
愛知県津島市立蛭間小学校 専門学校・小中高等の教員 |
6. |
2015/04~2021/03 |
愛知県弥富市立日の出小学校 専門学校・小中高等の教員 |
7. |
2021/04~2023/03 |
愛知県津島市教育委員会 |
|
資格・免許
1. |
1998/03 |
高等学校教諭1種免許状(地理歴史) |
2. |
1998/03 |
中学校教諭1種免許状(社会) |
3. |
1998/03 |
博物館学芸員資格 |
4. |
2004/03 |
小学校教諭2種免許状 |
5. |
2016/10 |
高等学校教諭専修免許状(地理歴史) |
6. |
2016/10 |
中学校教諭専修免許状(社会) |
|