1. |
2025/02 |
北海道教育大学未来の学び協創研究センター第25回セミナー 兼 日本教育工学会SIG-TL 第6回研究会 |
2. |
2024/11 |
札幌藻岩高校学問研究ガイダンス2024出前授業 |
3. |
2024/11 |
浜頓別高等学校 地域連携研修 |
4. |
2024/10 |
教育データ利活用プロジェクト合同シンポジウム |
5. |
2024/09 |
日本教育工学会 企画セッション |
6. |
2024/07 |
エビデンスに基づく資質・能力育成事業 実践発表校全道研究会 |
7. |
2024/06 |
NEW EDUCATION EXPO 2024 |
8. |
2024/05 |
パナソニック教育財団 実践研究助成 |
9. |
2024/01 |
江別市立大麻東中学校 校内研修会 |
10. |
2024/01 |
東北大学 第73回情報リテラシー連続セミナー |
11. |
2023/11 |
札幌市立星置東小学校 第9回教育実践発表会 |
12. |
2023/11 |
北海道教育大学夕陽会石狩支部 ふれあいトーク2023 |
13. |
2023/06 |
「あおもりで働こう」小学校教員魅力向上事業 |
14. |
2023/06 |
福岡市教育センター 研修担当者研修 |
15. |
2023/06 |
北海道教育大学 未来の学び協創研究センター 第15回セミナー |
16. |
2023/06 |
北海道教育大学附属札幌小・中学校全道教育研究大会(特別支援) |
17. |
2023/02 |
北海道情緒障害教育研究会 セミナー |
18. |
2023/01 |
青森県教育委員会 小学校教員の魅力向上のための研修会 |
19. |
2022/12 |
日本教育工学会SIG-TL第2回セミナー |
20. |
2022/11 |
札幌市立星置東小学校 校内研修会 |
21. |
2022/11 |
令和4年度北海道教頭・副校長会第2回研究協議会 |
22. |
2022/10 |
日本教育大学協会研究集会 |
23. |
2022/09 |
札幌市立藻岩高等学校 総合的な探究の時間 |
24. |
2022/04 |
北海道教育大学未来の学び協創研究センター 第8回セミナー |
25. |
2022/03 |
日本教育工学会2022年春季全国大会 |
26. |
2022/03 |
北海道大学オンライン教育セミナー2021 |
27. |
2022/02 |
北海道教育大学未来の学び協創研究センター 第7回セミナー |
28. |
2022/01 |
第4回持続可能な世界・北海道高校生コンテスト |
29. |
2021/11 |
宮崎大学教育学部 教育協働開発センター セミナー |
30. |
2021/11 |
北見市立三輪小学校 公開研究会 |
31. |
2021/09 |
札幌市立藻岩高等学校 総合的な探究の時間 |
32. |
2021/05 |
北海道教育大学未来の学び協創研究センター第2回セミナー |
33. |
2021/02 |
北海道教育大学未来の学び協創研究センター第1回セミナー |
34. |
2021/02 |
北海道立教育研究所運営懇談会 |
35. |
2021/01 |
第3回持続可能な世界・北海道高校生コンテスト |
36. |
2020/09 |
札幌市立藻岩高等学校 総合的な探究の時間 |
37. |
2020/09 |
北海道教育大学教職大学院 第1回セミナー |
38. |
2020/01 |
第2回持続可能な世界・北海道高校生コンテスト |
39. |
2019/12 |
第15回全国教育系大学交流人事教員研究交流集会 |
40. |
2019/12 |
北海道科学大学附属高等学校 校内研修会 |
41. |
2019/09 |
北海道私学教育テーマ別研修会 |
42. |
2019/05 |
帯広市教育研究所 校内研究推進協議会 |
43. |
2019/02 |
登別市立幌別小学校 公開研究会 |
44. |
2018/12 |
第14回全国教育系大学交流人事教員研究交流集会 |
45. |
2018/12 |
北海道大学大学院教育学研究院子ども発達臨床研究センターシンポジウム |
46. |
2018/11 |
後志管内地域連携研修会 |
47. |
2018/10 |
斜里町立朝日小学校 教育実践発表会 |
48. |
2018/10 |
北海道立教育研究所 授業改善推進研修講座 |
49. |
2018/08 |
後志管内高等学校教育推進委員会 教育講演会 |
50. |
2018/07 |
オホーツク教育局 授業改善等支援事業 |
51. |
2018/06 |
平成30年度公立小・中学校学校運営研修会(十勝、釧路、根室) |
52. |
2018/06 |
平成30年度公立小・中学校学校運営研修会(上川・宗谷・留萌・オホーツク) |
53. |
2018/06 |
平成30年度公立小・中学校学校運営研修会(石狩・後志・空知) |
54. |
2018/06 |
平成30年度公立小・中学校学校運営研修会(渡島・桧山・胆振・日高) |
55. |
2018/04 |
北海道教育研究所連盟所長研修会 |
56. |
2018/01 |
登別市立幌別小学校 メンター研修 |
57. |
2017/12 |
青森県総合学校教育センター 所員研修 |
58. |
2017/11 |
江差町立江差北小学校・江差北中学校 小中一貫教育研究大会 |
59. |
2017/11 |
渡島管内中学校長・高等学校長連絡協議会 研究協議会 |
60. |
2017/10 |
北海道学力向上推進協議会 |
61. |
2017/09 |
オホーツク教育局 授業改善等支援事業 |
62. |
2017/09 |
北海道教育大学附属札幌中学校 校内研修会 |
63. |
2017/07 |
後志教育局 地域未来づくり会議 平成29年度第1回協議会 |
64. |
2017/06 |
平成29年度公立小・中学校学校運営研修会(十勝、釧路、根室) |
65. |
2017/06 |
平成29年度公立小・中学校学校運営研修会(上川・宗谷・留萌・オホーツク) |
66. |
2017/06 |
平成29年度公立小・中学校学校運営研修会(石狩・後志・空知) |
67. |
2017/06 |
平成29年度公立小・中学校学校運営研修会(渡島・桧山・胆振・日高) |
68. |
2017/03 |
後志教育局 地域未来づくり会議 平成28年度第3回協議会 |
69. |
2017/03 |
札幌市教育委員会 平成28年度第3回「学ぶ力」の育成推進協議会 |
70. |
2017/01 |
北海道教育委員会 総合的な教師力向上のための調査研究事業 第2回協議会 |
71. |
2016/11 |
札幌市教育委員会 平成28年度第2回「学ぶ力」の育成推進協議会 |
72. |
2016/11 |
北海道大学教職高度化フォーラム「社会的インクルージョンに向けた高校教育の変革」 |
73. |
2016/07 |
札幌市教育委員会 平成28年度第1回「学ぶ力」の育成推進協議会 |
74. |
2016/07 |
北海道教育委員会 総合的な教師力向上のための調査研究事業 第1回協議会 |
75. |
2016/06 |
後志教育局 地域未来づくり会議 平成28年度第1回協議会 |
76. |
2016/03 |
北海道大学教職高度化フォーラム「研究志向大学院における教職の高度化」 |
77. |
2016/03 |
北海道大学教職高度化フォーラム「高等学校における特別支援教育の実際と北大生の意識」 |
78. |
2016/02 |
後志教育局 地域未来づくり会議 平成27年度第1回協議会 |
79. |
2016 |
札幌手稲高等学校 学校案内「思いをもって今を楽しむ」 |
80. |
2015/10 |
札幌市教育委員会 平成27年度第1回「学ぶ力」の育成推進協議会 |
81. |
2015/03 |
兵庫教育大学 教職キャリア研修会「経験から学習する教師をいかに育むか」 |
82. |
2015/03 |
北海道大学教職高度化フォーラム「総合大学における教職課程の課題と今後に向けて」 |
10件表示
|
全件表示(82件)
|