(最終更新日:2024-09-18 14:11:59)
  佐藤 正範
  サトウ マサノリ   SATO Masanori
基本情報
   所  属   未来の学び協創研究センター, 札幌校
   職  名   特任講師
   所属講座   学校教育
   電話(D・I)   011-778-0403
学位
1. 2016/03/24
教育学修士(北海道大学)
2. 2007/03/15
教育学士(北海道教育大学)
3. 1997/03
建築学 準学士(釧路工業高等専門学校)
所属学会
1. コンピュータ利用教育学会
2. 情報処理学会
3. 日本教育工学会
4. 日本教育情報学会
5. 2024/03~ 日本図書館情報学会
委員会・協会等
1. 2023/10~ U16プロコン 顧問Link
2. 2023/04/01~ 北海道教育大学 教員養成イノベーション機構 構成員
3. 2022/04/01~ 札幌国際芸術祭 SIAFラボ/SIAFスクール 実行委員会 コーディネーター/ラボメンバー
4. 2022/04/01~ 北海道教育大学 未来の学び協創研究センター 主任センター員
5. 2022/04/01~ 北海道教育大学へき地小規模校教育研究センター センター員
現在の専門分野
教育工学, 教育学, 情報教育学
 (キーワード:EdTech、ICT活用、プログラミング教育、情報教育) 
研究テーマ
1.   ICT活用による個別最適で協働的な学びの実現 機関内共同研究 
2.   学習ログの解析 機関内共同研究 
3.   初等教育におけるプログラミング教育 個人研究 (キーワード:小学校、プログラミング教育、初等教育)
4.   情報活用能力の育成のためのカリキュラム・授業内容の検討 個人研究 (キーワード:情報活用能力、情報教育、技術科、総合的な学習の時間)
研究内容
・児童生徒の学習ログの授業への利活用
・最先端の学習環境の構築
・産学官連携によるサードプレイスの構築と教育効果の検証
担当講義
情報教育実践論
・札幌校 前期通常コマ
・釧路校 前期集中講義
・函館校 前期集中講義
・旭川校 後期集中講義
・岩見沢校 後期集中講義

次世代型授業デザイン論
・札幌校 前期通常コマ
・釧路校 前期集中講義
・旭川校 後期集中講義

情報メディアの活用 (図書館司書教諭講習)
・札幌校 前期集中講義
著書、学術論文
1. 2024/08/12 論文  テキスト型言語を使ったプログラミング教育の授業における小学生が感じた楽しさと難しさの分析 情報教育シンポジウム2024 論文集(情報学広場)  (共著) Link
2. 2024/06/15 論文  公共図書館における学びのサードプレイス構築の検証と評価 : 図書館内のS TEAM教育プログラム参加者の行動シーケンスの分析を中心として 2024年 日本図書館情報学会 春季研究集会発表論文集 9-12頁 (共著) Link
3. 2024/04/01 著書  教科書 教育出版 理科 プログラミング教育頁   (共著) 
4. 2024/03/31 著書  未来の教育を創造するへき地・小規模校の教育力  128-136頁 (共著) Link
5. 2023/05 論文  中学生におけるバレーボールのプレー中における視線行動の特徴
生徒たちは「空いた場所をめぐる攻防を展開」しているのか?   (共著) 
Link
6. 2023/03/01 著書  学校力が向上する遠隔合同授業―徳之島町から学ぶへき地・離島教育の魅力   (共著) Link
7. 2023/03 論文  最先端の学校と教育環境が生み出した小学生の主体的なICT活用 教育学の研究と実践 (18),48-53頁 (単著) Link
8. 2023/03 論文  算数科のコミュニケーション場面における 1 人 1 台端末活用の特徴 広島女学院大学児童教育学科研究紀要9 (9),1-11頁 (共著) Link
9. 2022/10/01 著書  ICTを活用したこれからの学び   (共著) Link
10. 2022/08 論文  小学生のWeb検索でデジタルシティズンシップを育む「ログ共有システム」の環境整備 P2022 PC Conference論文集 2022,183-186頁 (単著) Link
全件表示(19件)
作曲・作品・演奏・指揮・出場競技等
1. 2015/07 文化庁 平成27年度 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業 札幌国際芸術祭SIAFラボ 展覧会『文化庁 平成27年度 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業 オト・ナ・コード・モ』(札幌市 札幌市資料館SIADプロジェクトルーム)Link
月刊誌、書評、報告集及びコラム
1. 2024/03 書評「学校力が向上する遠隔合同授業〜徳之島町から学ぶ へき地・離島教育の魅力〜」(教育学の研究と実践 2024年第19号p43-44)
2. 2024/03 情報処理学会「情報処理」 ぺた語義「プログラミングでGIGA端末を魔法の杖に」(情報処理 2024年3月号 Vol.65 No.3 通巻708号)Link
3. 2024/02 北海道新聞「情報通信技術で学びの質向上へ  北見でGIGAセミナー」(北海道新聞 朝刊/デジタル版)Link
4. 2023/11 EdTechが支える学校教育の未来を考える(電気通信大学同窓会誌調布ネットワーク2023-2Nov)
5. 2023/09 北海道新聞「学校でのICT 習熟度「見える化」 端末活用 小学校から中学校へ「橋渡し」」(北海道新聞 朝刊/デジタル版)
6. 2023/07 北海道新聞「道内、自宅でのタブレット活用進まず 持ち帰り許可少なく 学習状況調査」(北海道新聞 朝刊)
7. 2022/09 巻頭言「学びのエントロピー増大」に対応した「新しい学び」を考える(教室の窓 2022年 9月号 pp.2-5,東京書籍)
8. 2022/03 未来の学校みんなで創ろう。プロジェクト「SUGOI部屋」で授業をしました。(edumotto 2022.03,15)
9. 2022/01 ソニーの4K大型提示装置2台を活用して 1人1台端末時代の新しい学びを追求(教育とICT OnlineSpecial)
10. 2021/09 新しい対話のかたち ICT+ワールドカフェ(国語教育 No861号 2021年9月号 明治図書出版)
全件表示(20件)
学会発表・講演
1. 2024/09 教育とコミュニケーションと先端研究(小樽潮陵高等学校 課題探究 講演会)
2. 2024/08 テキスト型言語を使ったプログラミング教育の授業における小学生が感じた楽しさと難しさの分析(情報教育シンポジウム2024)Link
3. 2024/06 AI時代に向けての教育課題(ソウル教育大学校との日韓共同セミナー)Link
4. 2024/06 公共図書館における学びのサードプレイス構築の検証と評価 : 図書館内のSTEAM教育プログラ ム参加者の行動シーケンスの分析を中心として(2024年度日本図書館情報学会春季研究集会)Link
5. 2024/06 北海道内の教員養成系大学による体育科模擬授業交流会の成果と課題 —現職教員・大学・行政が連携した教員養成システム構築への取組—(日本体育科教育学会第29回大会)
6. 2024/02 個別最適で協働的な学び・GIGAの現在地(北海道発GIGAセミナー冬)Link
7. 2023/12 GIGAスクール構想先進校の取り組みから見えてきたこと(北海道発GIGAセミナー秋)Link
8. 2023/12 個別最適で協働的な学びを実現できる学校を目指して(北見市立中央小学校公開研究会)
9. 2023/12 個別最適と協働的な学びをつくるために(札幌市立開成小学校校内研究会)Link
10. 2023/11 Development of Web Mimamori System to keep children safe online(2023 HU-SNU-NTNU-KU Joint Symposium for Science Education)
全件表示(47件)
外部補助金等
1. 2023/10~2024/09  公共図書館と連携した「学びのサードプレイス」に係る学習プログラムの開発及び実証実験 (産学連携等研究費)
2. 2023/04~2027/03  可視化データによる体育授業改善システムおよびオンライン研修プラットフォームの構築 (基盤研究(B))
3. 2023/04~2026/03  Webログ共有システムを基盤としたコンピュータ端末の利活用環境の革新 (基盤研究(C))
職歴
1. 2016/04~2022/03 東京学芸大学 附属竹早小学校 専門学校・小中高等の教員
2. 2009/04~2016/03 札幌市立小学校 専門学校・小中高等の教員
資格・免許
1. 2007/03 小学校教諭第一種免許状
2. 2007/03 中学校教諭第一種免許状
3. 1999/12 二級建築士免許
社会における活動
1. 2024/08 北海道エリアコミュニティ 第2回 旭川 講師Link
2. 2024/07 恵庭市立柏陽中学校 校内研究会 講師(授業助言)
3. 2024/06 恵庭市立柏陽中学校 校内研究会 講師(全体研究提案)
4. 2024/06 北海道エリアコミュニティ 第1回 札幌 講師Link
5. 2024/02 STEAM STUDY DAY in SCARTS コーディネーターLink
6. 2024/01 栗山町立継立小学校 授業研究会 提案授業者
7. 2024/01 東京学芸大学 2023年度 リカレント教育講座 教育・教育支援基礎「学校教育におけるICT活用と情報活用能力の育成」
8. 2023/12 札幌市立開成小学校 校内授業研究会 講師
9. 2023/11 札幌市立札苗緑小学校 校内授業研究会 講師
10. 2023/10 札幌市立開美園小学校 校内授業研究会 講師
全件表示(38件)
画像登録
sato.jpg