(最終更新日:2024-11-25 14:03:46)
  佐藤 鋭一
  サトウ エイイチ   SATO Eiichi
基本情報
   所  属   旭川校
   職  名   准教授
   所属講座   理科教育
   電話(D・I)  
学位
1. 2009/03/25
博士(理学)(神戸大学)
2. 2005/03/15
修士(教育学)(北海道教育大学)
3. 2003/03/15
学士(教育学)(北海道教育大学)
所属学会
1. 2020/05~ 日本学校教育実践学会
2. 2010/11~ 日本地学教育学会
3. 2006/01~ 日本地球惑星科学連合
4. 2005/04~ 日本鉱物科学会
5. 2003/04~ 日本火山学会
委員会・協会等
1. 2024/07/01~ 日本火山学会 火山 編集委員
2. 2024/07/01~ 日本地学教育学会 地学教育 編集委員会 副委員長
3. 2024/07/01~ 日本地学教育学会 常務委員
4. 2024/07~ 大雪山カムイミンタラジオパーク構想推進協議会 学識顧問
5. 2023/04/01~ 火山噴火予知連絡会 専門委員(札幌地区)
6. 2022/04/01~ 北海道防災会議 専門委員
7. 2020/11~2022/09 日本火山学会 火山特集号 編集委員
8. 2020/07/01~2024/06/30 日本地学教育学会 地学教育 編集委員
9. 2020/05~ 十勝岳ジオパーク推進協議会 学識顧問
10. 2018/07~2023/01 地学オリンピック日本委員会 日本地学オリンピック予選出題委員
担当講義
地学概論Ⅰ
岩石学
環境地球科学
地学基礎実験
中学校理科実験Ⅰ
中学校理科実験Ⅱ
理科教材開発研究
理科教材開発実習
地学演習
地学実験Ⅰ
地学実験Ⅱ
教職実践演習
地学野外実習(集中講義)
自然科学入門(生命と地球)
初等理科
倫理・人権F
教育フィールド研究Ⅰ
教育フィールド研究ⅡF
情報機器の操作
教科内容研究(理科教育地学分野)Ⅰ(教職大学院)
教科内容・教材開発(理科教育地学分野)Ⅰ (教職大学院)
著書、学術論文
1. 2024/07/31 論文  雌阿寒岳の地形・地質と噴火史 北海道教育大学紀要(基礎研究編) 75(1),73-88頁 (共著) 
2. 2024/06/30 論文  火山災害から身を守ることを意識した授業の提案ー火山模型を使った防災学習ー みんなの地学 (5),19-21頁 (共著) 
3. 2024/06/29 論文  アリューシャン列島ウナラスカ島の考古学遺跡資料から推定される海洋放射性炭素リザーバー効果 国際火山噴火史情報研究集会 講演要旨集 2024-1 15-19頁 (共著) 
4. 2024/02/29 論文  Olivine-hosted melt inclusions track progressive dehydration reactions in subducting slabs across volcanic arcs Journal of Petrology 65(4),pp.egae017 (共著) Link
5. 2024/02/29 論文  北海道東部,雌阿寒岳のマグマ噴出量階段図の試作 防災科学技術研究所研究資料 (500),11-16頁 (共著) Link
6. 2022/09/30 論文  2タイプの苦鉄質包有物から推定される珪長質マグマ溜まりの構造とマグマ混合過程ー大雪火山群,黒岳を例とした岩石学的研究ー 火山 67(3),255-271頁 (共著) Link
7. 2022/09/30 論文  特集「噴火史研究と火山観測を統合した新たな火山像の確立」について(エピローグ) 火山 67(3),251-254頁 (共著) 
8. 2022/08/01 論文  Reexamination of Eruptive Activity of Akanfuji in the Me-Akan Volcano, Eastern Hokkaido, Japan Journal of Disaster Research 17(5),pp.745-753 (共著) Link
9. 2022/07/30 論文  軽石中の造岩鉱物を用いたマグマの種類の推定ー軽石を粉砕して鉱物を観察する教育実践ー みんなの地学 (3),21-23頁 (共著) Link
10. 2022/03/02 論文  Olivine melt inclusion constraints on some intensive properties of subvolcanic crystal mushes and their evolution through boundary layer fractionation in northern Japan Journal of Petrology 63(3),pp.1-23 (共著) Link
全件表示(54件)
月刊誌、書評、報告集及びコラム
1. 2022/12 あさひかわジオパークの会10周年にあたって(あさひかわジオパークの会 10周年記念誌(2022年12月17日発行))
2. 2022/06 【書評】号外地球「国際火山噴火史情報研究-Ⅲ−島嶼域の環境変遷と低頻度・巨大災害の軽減に向けて−」(火山,第67巻,第2号,247-248.)
3. 2019/12 日本火山学会2019年度秋季大会報告(火山,64,289-296)
学会発表・講演
1. 2024/11 雌阿寒岳の噴火史と噴火事象系統樹の作成の試み(文部科学省 次世代火山研究・人材育成 総合プロジェクト サブ課題C2 R6年度研究集会)
2. 2024/10 ドローンを使用した十勝岳1988-1989年噴火の火山弾の分布範囲の検討(日本火山学会2024年度秋季大会)
3. 2024/09 HOLOCENE TEPHRAS AND THEIR AMS 14C AGE OF IRAYA VOLCANO IN NORTHERN PHILIPPINE(4th International Conference on Radiocarbon in the Environment Conference)
4. 2024/06 ドローンを使用した十勝岳1988-1989年噴火の火山弾の調査(令和6年度北海道火山勉強会 in 十勝岳)
5. 2024/06 旭川の単成火山群と「旭山カンカン石」(令和6年度北海道火山勉強会 in 十勝岳)
6. 2024/05 Tracing the subducting Pacific slab with hydrogen and sulfur isotopic ratios in olivine-hosted melt inclusions(Japan Geoscience Union Meeting 2024)
7. 2024/05 放射光分析と気泡組織解析から読み解く北海道摩周火山約7600年前噴火の噴火推移と火砕流の発生過程(日本地球惑星科学連合2024年大会)
8. 2024/03 真脇遺跡出土海産物試料の14C年代の暦年較正: Marine20とMarine13の比較研究(第 24 回 AMS シンポジウム)
9. 2023/12 雌阿寒岳の噴出量階段図(文部科学省 次世代火山研究・人材育成 総合プロジェクト合同研究集会(課題C サブ課題C-2))
10. 2023/11 Calibration by Marine13 and Marine20 of 14C ages for marine samples collected from the Mawaki archeological site, Central Japan(The 9th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium (EAAMS-9))
全件表示(108件)
外部補助金等
1. 2024/07~2025/03  富良野-旭川地域に分布する大規模火砕流堆積物の岩石学的な対比と分布範囲の推定 (地震・火山噴火の解明と予測に関する公募研究)
2. 2023/09~2026/03  フィリピン、バタン島の考古遺跡から見たイラヤ火山の噴火史と台湾とルソン島の交流史 (国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))
3. 2022/04~2025/03  フィリピン・ルソン島のパイタン湖ボーリングコアによる高精度環境復元 (基盤研究(B))
4. 2022/04~2025/03  海洋炭素リザーバー効果の精密測定による先史アリュートの移入・定住過程の高精度編年 (基盤研究(C))
5. 2022/04~2023/03  十勝岳火山の噴火活動履歴の解明 (十勝岳ジオパーク研究活動助成金)
6. 2021/04~2022/03  古地磁気学を用いた火山活動推移の検討とマグマ供給系の変遷モデルの構築 (地震・火山噴火の解明と予測に関する公募研究)
7. 2020/04~2021/03  火山活動推移に対応したマグマ供給系の変遷モデルの構築 (地震・火山噴火の解明と予測に関する公募研究)
8. 2019/06~2020/03  玄武岩質およびデイサイト質マグマの噴火準備過程の高精度解明 (地震・火山噴火の解明と予測に関する公募研究)
9. 2019/02~2021/03  フィリピン共和国バタン島イラヤ火山の噴火災害史に関する日比共同学際研究 (国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))
10. 2018/04~2019/03  北海道中央部,大雪火山,御鉢平カルデラ噴火を対象とした噴火推移とマグマ供給系の変遷の解明 (地震・火山噴火の解明と予測に関する公募研究)
全件表示(17件)
職歴
1. 2009/04~2010/03 産業技術総合研究所 地質情報研究部門 研究員
2. 2010/07~2011/03 北海道教育大学 旭川校 研究員
3. 2011/04~2012/03 神戸大学 大学教育推進機構 助手
4. 2012/04~2019/03 神戸大学 大学教育推進機構 助教
5. 2019/04~2020/03 大阪府立大学 高等教育推進機構 准教授
6. 2020/04~ 北海道教育大学 旭川校 准教授
7. 2020/04~2020/09 大阪府立大学 非常勤講師
8. 2020/05~ 大阪府立大学 客員研究員
9. 2020/05~ 産業技術総合研究所 客員研究員
資格・免許
1. 2003/03 高等学校教諭一種免許(理科)
2. 2003/03 中学校教諭一種免許(理科)
3. 2005/03 高等学校教諭専修免許(理科)
4. 2005/03 中学校教諭専修免許(理科)
社会における活動
1. 2024/11 十勝岳防災学習教室(美瑛中学校1年生)
2. 2024/11 十勝岳防災学習教室(美馬牛中学校1〜3年生)
3. 2024/10 上川管内教育研究会南部地区研究大会 理科班研修 講師
4. 2024/09 道東の自然〜特に火山活動について〜(大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 研修旅行事前学習)
5. 2024/09 東京都立日比谷高等学校SSH北海道巡検講師
6. 2024/09 十勝岳防災学習教室(美瑛町小学校4年生対象)
7. 2024/08 十勝岳ジオパークサポーター養成講座 講師
8. 2024/08 えいちゃん先生のジオで発見!大雪山【第2回たかたかたかいぞ旭岳】
9. 2024/07 第3回岩石教室 巨大噴火博士になろう(十勝岳ジオパーク推進協議会イベント)
10. 2024/07 えいちゃん先生のジオで発見!大雪山【第1回火山ってなんだ!?】
全件表示(61件)