(最終更新日:2023-04-19 17:19:36)
  佐藤 亮輔
  サトウ リョウスケ   SATO Ryosuke
基本情報
   所  属   札幌校
   職  名   講師
   所属講座   英語教育
   電話(D・I)  
学位
1. 2019/03/27
博士(文学)(東北大学)
所属学会
1. 欧米言語文化学会
2. 日本英語英文学会
3. 日本英語学会
4. 日本英文学会
委員会・協会等
1. 2023/04/01~ 日本英語英文学会 事務局長Link
2. 2023/04/01~ 日本英文学会 北海道支部 理事Link
3. 2023/04/01~ 日本英文学会 北海道支部 大会企画委員(語学部門)Link
4. 2021/04/01~2023/03/31 日本英語学会 事務局長補佐
5. 2021/04~ 日本英語英文学会 評議員Link
6. 2020/04/01~ 日本英語英文学会 大会運営委員Link
7. 2014/04~ 日本英語英文学会 広報委員Link
研究テーマ
1.   英語学、統語論、形態論 個人研究 
2.   英語教育、異文化理解 国内共同研究 
研究内容
語・句の形成方法と代名詞の解釈について研究しています。
担当講義
英語学概論I・II
異文化理解I・II
英語学演習I・II・III
英語学特別研究
アカデミック・スキル
倫理・人権
外国語(英語)I・II
授業科目
1. アカデミック・スキル
2. 異文化理解I
3. 異文化理解II
4. 英語学演習I
5. 英語学演習II
6. 英語学概論I
7. 英語学概論II
8. 外国語(英語)I
9. 外国語(英語)II
10. 倫理・人権
著書、学術論文
1. 2023/03/10 論文  ラベル決定アルゴリズムと日本語のVV複合語 2022年度(第77回)支部大会 Proceedings  (単著) Link
2. 2023/01/31 著書  オリーブ・グリーン: ミステリードラマで学ぶ実用英語(CEFR-B1)   (単著) 
3. 2022/03/24 著書  ことばの様相 : 現在と未来をつなぐ  226-237頁 (共著) 
4. 2022/01/31 著書  オリーブ・グリーン:ミステリードラマで学ぶ実用英語(CEFR-A2)  1-105頁 (共著) 
5. 2021/12/31 著書  多次元のトピカ : 英米の言語と文化  464-478頁 (共著) 
6. 2021/02/28 論文  A Syntactic Analysis of Japanese Compounds with the Labeling Algorithm JELS 38,pp.106-112 (単著) 
7. 2021/01/31 著書  オリーブ・グリーン:ミステリードラマで学ぶ実用英語(CEFR-A1)  1-104頁 (共著) 
8. 2020/12/31 著書  今さら聞けない英語学・英語教育学・英米文学  50-55頁 (共著) 
9. 2020/01/20 論文  日本語の複合語と分散形態論 東北英文学研究 10,37-39頁 (単著) 
10. 2019/10/18 著書  学問的知見を英語教育に活かす  121-131頁 (共著) 
全件表示(17件)
学会発表・講演
1. 2023/03 高校生の異文化理解についての意識とその変化について(日本英語英文学会 第32回年次大会)
2. 2022/12 ラベル付けアルゴリズムと日本語のVV複合語(日本英文学会東北支部第77回大会)
3. 2021/12 前置詞倒置構文とラベル決定アルゴリズム(日本英文学会関西支部第16回大会)
4. 2020/11 ラベル決定アルゴリズムによる日本語の複合語の統語的分析(日本英語学会第38回大会)
5. 2020/09 派生名詞と動名詞の文法上の類似点・相違点と接辞の意味(日本英語英文学会第29回大会)
6. 2019/03 文主語の生起位置と解釈について(北海道理論言語学研究会第11回大会)
7. 2018/03 名詞用法の不定詞節について(日本英語英文学会第27回大会)
8. 2017/11 ラベル決定アルゴリズムによる節動名詞の分析(日本英語学会第35回大会)
9. 2017/05 動詞派生名詞句の構造に関して(日本英文学会第89回大会)
10. 2017/02 動詞派生名詞句内の機能範疇について(北海道理論言語学研究会第9回大会)
外部補助金等
1. 2021/04~2024/03  範疇素性共有によるラベル決定アルゴリズムと複合語研究の新展開 (若手研究)
職歴
1. 2019/05~2022/03 高知大学 教育研究部 人文社会科学系 教育学部門 助教
資格・免許
1. 高等学校教諭一種免許状(美術)
2. 高等学校教諭専修免許状(英語)
3. 中学校教諭一種免許状(美術)
4. 中学校教諭専修免許状(英語)
社会における活動
1. 2023/03~ (株)キャタル 英検ブログサイトの記事監修
2. 2022/04~2023/03 令和4年度 北海道教育大学免許法認定通信教育
3. 2021/11~2021/11 高知県立山田高等学校 出前授業
4. 2020/11~2020/11 高知県立山田高等学校 出前授業
5. 2019/10~2019/10 高窓宮杯第71回全日本中学校英語弁論大会 高知支部大会 審査委員長
6. 2019/06~2019/07 高知県公立学校教員採用候補者選考審査筆記審査問題 研究員
7. 2019/05~2021/03 教員養成機関等との連携による専門人材育成・確保事業(小学校外国語のための免許法認定講習等実施事業)